最終日になりました。

お昼の便なのでのんびり支度して

波上宮に初詣に来ましたニコニコ



お正月の期間は駐車場が使えないので



三が日を過ぎたとはいえまだまだ

人が結構来ていますね。


朝きたので車はすぐに近隣の駐車場に

止められましたが、帰りは満車に

なっているところが多かったです。


寒くないので手水も辛くありません。

本日気温は23度、なかなかの暑さですw


空いてるうちにしっかりお参り。

しかしお札戴く社務所は激混みで

とても並んでいたので購入は諦めて

おみくじだけ引きました。


初詣に続き大吉をいただきまして

とても良い内容でしたので

珍しく持ち帰ってきました。


参拝後にビーチの方に降りてきました。


波打ち際で足長おばさんの水遊びw

海水がとても綺麗です。


出店も支度ができて

美味しい匂いが立ち込めていました。


このひよこさん🐣なんか可愛いラブラブ


あらかた遊んだら、パシフィックホテル横の

スーパーかねひでに行って

あちこーこー(熱々)のゆし豆腐とか

じゅーしーや沖縄そばのお土産を買いました。

お土産屋さんに売っているものより

添加物が少なくて美味しいので

帰京日にスーパーで買うことにしています。



そして、今回一番楽しみにしていた

わさび大根が…売り切れでしたガーン

前回の沖縄でjimmy'sで買ってから

大ファンになっていたので

本当に残念ですえーん

仕方がないので自宅近隣のデパートの

沖縄のショップで4倍くらいのお値段で買います



さて、レンタカーにガソリンを入れて

お返しした後少し早めに空港に

送ってもらいました。


1つ前の便に搭乗変更できますよ

と言われましたが空港でA&Wに

行きたかったので丁重にお断りした

レストランエリアに向かいました。


これ、エンダーの行列、ヤバいですね。


実は私が食べた後の行列です。

私は待たずにすぐに入れましたが…

今日はちょい早めに動いただけなのに

ラッキーが重なります。


エアサイドに移動したら

まずはコーラルウェイに行って

富士屋のぜんざいとおにぎりを買って

ラウンジに移動しました。


富士屋のぜんざいは凍っていて

30分くらいするとサクサクとスプーンで

崩せるようになります。

めちゃめちゃ美味しいですね。

おにぎりは機内でいただきました。


これにて私の新春沖縄旅行3泊4日の

一人旅終了です。


今年も良い旅がたくさんできますように。

イベントバナー