日光山の散策が終わってから

第二いろは坂を通って華厳の滝まで行きます。



祝日なのでクーポン1000円をいただいて

お土産も買うことができました。


では、華厳の滝のエレベーターに乗って

滝を見に行きましょ。

岩盤をくり抜いているエレベーターですってびっくり

いろは坂が大渋滞だったので

いつもならとても並ぶエレベーターに

そんなに並ばずに乗ることができました。



エレベーターを降りたら長〜い通路がありまして


出たら滝が見えるんですねー。

大きすぎて写真にすると迫力ないよね。

また動画アップするので

よかったらそちらも見てください。


昔はもっと近くまで行けたはずだけど

子供の頃の写真と見比べたいな。


ひさし崩落から随分と経ってますので

もうこちらも見慣れた感じですね。


昔は自殺の名所だったけど

今は近づかないのかな?


小さな滝もいくつかありまして

と言っても、他の滝と比べれば

こちらも十分大きな滝ですけどね。

中禅寺湖から注がれる大量の水が

めちゃめちゃ迫力ありますよね。


こういうの、飲みたいけど

帰りは渋滞必死だからお腹壊すかやばいので

我慢することにしよう。


このゆばコロッケが美味しいらしいけど

まだお腹すいてないなー。残念。


この先に中禅寺湖があるのですが

いろは坂が渋滞していたおかげで

散策は無くなってしまいました。


駐車場横のここのお煎餅が

美味しいよとガイドさんが教えてくれました。

さぁ、滝も堪能したことだし

帰りましょニコニコ


と、ここで、モバイルバッテリーを

忘れたのに電池が^_^うやばい…


ってことで帰りは事故渋滞で4時間も掛かったのに

スマホがないのはキツかったなーw

トイレ休憩のパーキングでレモン牛乳買って

飲んだりしました。


羽生PA、鬼平犯科帳とコラボしていて

面白いのはいいんだけど

コンビニがないから電池式の充電も買えずガーン

東京に戻ってきたのは夜の21時。

紅葉は綺麗だったし

湯葉は美味しかったし満足の1日でした。


 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!


 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!

イベントバナー