新しいやり方って、ふとした瞬間にはっと気がつくものである。




本日は曇り空、今にも雨が降り出しそうな天気でした。

梅雨入りした今、ボランティアさんはやってきてくれるのでしょうか?


しかししかし、ダッシュ大阪隊の5名、常連の郵便局の3名、愛知県のIさん、ナカさん、トクさん、ジュニア、私の総勢13名の参加、ありがたく思います。



ナカさんは避難路整備、残りは今日の予定の泥出し作業へ行きます。



先週そのお宅に入り、まだまだ泥がたくさんあり、大変な作業になると思われました。



作業そのものはシンプル。


①庭の泥をテミに入れる

 ↓

②テミを運ぶ

 ↓

③軽ダンプに入れる



ただし、①と③の距離が遠いので、②に何にも立ちテミをリレーします。




那智勝浦ボランティアベース和(なごみ)のブログ


那智勝浦ボランティアベース和(なごみ)のブログ



那智勝浦ボランティアベース和(なごみ)のブログ


テミをリレーするとき、①→②a②b②c②d→③と、行ったテミを、今度は、③→②d②c②b②a→①と返さなくてはいけません。

(あとから、返す専門の係をつければよかったと思います)


テミに往路と復路があるわけです。箱根駅伝とは比べないでください(+o+)


このとき問題となるのが、テミがかちあうこと。

例えば、②bさんが②cさんに往路のテミを渡そうとしたとき、②cさんが復路のテミを持っていたとき、なくなく②cさんが一旦テミを地面において、②bさんの往路のテミを受け取る、、、、という無駄な処理が発生します。



そうこうしていると、誰かが、こんなのどう~いいかも~という声が聞こえます。

その方法とは、


②b                            ②c

   (2)→ |  空のテミ  (復路)| (4)→

   ←(3) |土が入ったテミ(往路)| ←(1)



(1)②cが往路のテミを②bに差し出す。

(2)②bが復路のテミを往路のテミの上に乗せる。

(3)②bが往路のテミを受け取る。

(4)②cが復路のテミを受け取る。


これには相互の信頼関係が必要。結構もたもたするケースがありました。

また、みなさんいい方法がありましたら考えて下さいまし。



那智勝浦ボランティアベース和(なごみ)のブログ


那智勝浦ボランティアベース和(なごみ)のブログ

協同作業で一体感が生まれました。しんどい作業ながらも笑いあいながら作業できたことは、本当によかったと思いました。



那智勝浦ボランティアベース和(なごみ)のブログ

昼前、一時的にスコールのような雨が、雨宿り中です。





那智勝浦ボランティアベース和(なごみ)のブログ

本日の成果。見事に泥が取れました。

皆さん、大変な作業でしたが、無事完了することができました。お疲れ様です。



ダッシュ隊の皆さん明日も作業して頂くことになっています。よろしくお願いします。



by なんで