こんにちは〜😊

今日の息子の朝ごはん。

和食です。

最近、好きな物しか食べない...(。•́•̀。)💦

それを回避すべく、第1弾...笑っ

✤焼き塩鯖
✤ひじき煮
✤オクラ
✤だし巻き玉子
✤玉ねぎとじゃがいものお味噌汁
✤ご飯

《ひじき煮》

【材料】

◎芽ひじき    50g

◎人参     50g

◎大豆水煮     1袋(真空で売ってるもの)

◎油揚げ    1枚

〇出し汁    600cc

〇味醂     大さじ2

〇醤油     大さじ2

〇お酒     大さじ2

〇キビ砂糖    大さじ1/ 

ごま油    適量


【作り方】

①ひじきは、たっぷりのお水でしっかり戻しておく。

②人参は、千切りにしておく。

③大豆は、水気をきっておく。

④油揚げは、熱湯をかけて油抜きをし、細切りにする。

⑤フライパンにごま油をしき、◎に油を馴染ませる。

⑥馴染んだら、1度火を止め〇を入れる。再度火をつけ沸騰させる。

⑦沸騰したら、中弱火にして煮詰めていく。

⑧煮汁が半分位になったら、火を止め鍋止めする。


煮物は、温度が下がる時に味が染みていくので、鍋止めすると良いですよ


《ねぎ入りだし巻き玉子》

【材料】

だし汁    20cc

   3個

万能ねぎ    2本


【作り方】

①万能ねぎは小口切りに、だし汁は粗熱を取っておく。

②卵は、使う直前に割りほぐして、①を入れて混ぜ合わせる。

③フライパンに油をしいてよく熱し、油を拭き取る。拭き取ったペーパーは取っておく。

④卵を少し流し入れ、ふた混ぜくらいしてから、全体に広げる。端からクルクルと巻いていき、③のペーパーでフライパンに油を馴染ませ、卵をまた少し流し入れ、卵を巻いていく。これを繰り返す。

⑦焼きあがったら、ラップに包み、巻すで巻いて馴染ませる。


完全です!


アップアップアップアップアップ
ポチッとしてくれたら嬉しいです😊
よろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)