何だか...おかずなのかなんなのか
すみませんね〜、消費しちゃいたかったもので。

はい、なすの煮浸しですけど何か?笑っ

{41897AEA-3CE9-4DB7-B094-A268ABEA8AA4}

【材料】2人分
なす  2本
大根おろし  お好みの量
〇出汁  250cc
〇砂糖  小さじ2
〇味醂  大さじ1
〇醤油  25cc
〇生姜  小さじ1/2
〇お酒  少々

【作り方】
①〇の材料をお鍋に入れ、ひと煮立ちさせる。
②茄子の表面に細かく切り込みを入れ、ひっくり返して、裏面にも同様に入れていく。
③160~170℃に熱した油に茄子を入れ、3~4分揚げていく。ここで完全に火を通す。
④揚がった茄子をザルにあげ、熱湯をかけてしっかり油抜きをする。ペーパーにあげて、水気を切る。
⑤温めた煮汁の中に入れ、ひと煮立ちしたら弱火にする。破裂しないように5分程煮る。
⑥茄子を一旦取り出し、食べやすい大きさにカットして器に盛り付ける。
⑦煮汁をかけ、大根おろしをのせたら完成

熱々でも、覚めても美味しいですラブラブ