アカリン1位の喜びで かなり 緊張も和らぎ ホッとしたんだけど
 
やっぱ ひな・しゅかにも 絶対に勝ってもらいたい!!
 
何のトラブルもなければ 二人は 大丈夫だと思うんだけど・・・
 
きっと 今年も 絶対入賞してくれると信じてるけど  勝負は 何が起こるか分からないものだからね~。
 
 
 
 
 
プールサイドで 待機中の小4メンバー (赤いキャップがひな・しゅか)
 
小4は 男子18名  女子11名 計29名の出場です。
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
小4スタートです。
 
こちらも 男子からスタートして 10秒後に 女子がスタートです。
 
スイムは100Mなので 折り返してこなければいけません。
 
絶対に内側が得だから 内側に並べよ~ って言ってあったんだけど 番号順に並ばされていたので
ひな・しゅかは 一番外側でしたしょぼん
 
まあ しょうがないか。
 
スイムは得意だから 大丈夫だよね。  ななめに泳いで 折り返し地点に向かうはず。
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
ヒナは 早めに内側に泳いでこれたので 折り返した時点で 2番で泳いでました。
 
シュカは 内側にくるのが ちょっと遅れたので 折り返し地点では だいぶ遅れていて12番目くらいでした。
 
ひな・しゅかは 二人で泳ぐときは いつも同じくらいの速さです。
 
でも こういうちょっとした 遠回りで こんなに差がつくんだね~。
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
二人がスイム折り返したところで 私は ダッシュで バイクのトランジッションの場所へ走る人
 
男の子が1番に走ってきて 続いて ヒナが走ってきました。
 
そして 順調にバイクをスタート自転車
 
うん、うん、 予定通り♪  ひな~~ いいよ、いいよ~  頑張れよ~~~!
 
 
 
 
 
ちょっと遅れて シュカが 走ってきました。 (この時点で3番目)
 
スイム 折り返し地点では 12番目くらいだったのに 折り返した後に 沢山 ぬいたんだね~。
 
でも 本当は ヒナ・シュカ 同じくらいに スイムを終わってくる予定だったので 
バイクスタート時点で シュカが 少し遅れをとっています。
 
でも まだ 大丈夫。  すぐ追いつけるよ~  しゅか頑張れ~~~!!
 
 
 
 
 
 
 
 
小4は 外周2週なので  戻ってくるまで 結構時間がかかります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
バイクが戻ってきました。   
 
「女の子!!  女の子!!」 ってみんなが言ってます。   ってことは・・・・
 
あのピンクのロードバイクは目      ヒナだ!!
 
ヒナ  1位で戻ってきました。  いいぞ いいぞ ひな~~~~
 
 
 
 
 
 
 
そして 次に 男の子が入ってきました。
 
 
二人が走り出します  走る人      走る人
 
 
 
 
 
 
 
そして 次は シュカがもどってくるはずなんだけど・・・・
 
 
 
 
 
来ない・・・・        来ない・・・・        来ない・・・・     
 
うそ~~~    なんで?????
 
 
 
ひな・しゅかは バイクも そんなに差がないはずだから   絶対に こんなに時間差があるはず
ないんだけど・・・
 
確かに しゅかは バイクのスタートが ちょっと遅れたけど  その 遅れた分の時間で 戻ってくる
はずなのに・・・・
 
なんで 戻ってこないの???
 
転倒したのかな~    何かあったのかな~~~
 
 
 
 
 
 
あっ、 シュカだ!!   ブルーのロードバイクが 入ってきました。
 
すごく ホッとしたけど   しゅか~~~ 何で~~   遅すぎるよ~~~
 
 
 
 
シュカは ランが得意だけど  前の二人が ランスタートしてから かなり 時間が経ってます。
 
これは 追いつけないかも・・・・
 
 
 
 
それでも 
 
「しゅか~~~  頑張れ~~~!!  追いつけるから 走れ~~~~~!!」 と
大声で応援しました。
 
 
 
 
 
 
 
しゅかが 走り出した後 私は ゴールの方に移動しましたが
 
いやいや ゴールで待ってなんかいられない    走ってるとこ 応援しなくちゃ!! と思い
 
急いで ゴール前200Mくらいのとこまで行きました。
 
 
 
 
 
ヒナが颯爽と走ってきました走る人     1位は確実です!!    カッコいい~~~ラブラブ!
 
 
 
「ひな~~~ ラストスパート!!   頑張れ~~~~!!」
 
 
 
 
 
 
 
そして 男の子が走ってきました。   その すぐ後ろに シュカがいます。
 
 
シュカ 凄ぉ~~~~い      
 
あんなに 遅れて ランスタートしたのに    追いついたんだね~~
 
めちゃめちゃ速い!!
 
 
 
でも 相当 ハイペースで走ってきたみたいです。  かなり 疲れている様子。
 
「しゅか~~~  頑張れ~~~~!!  ラストスパート!!  頑張れ~~~~!!」
 
 
 
 
シュカは 男の子をぬいて  ゴールまで 最後の力を振り絞って 走っていきました。
 
 
 
 
 
 
小4女子でも 男女総合においても
 
ひな   1位  しゅか 2位    でした 
 
 
 
二人とも ホントに よく頑張ったね~~~~
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ひな・しゅかが ゴールして 私も やっと ドキドキが収まりました。
 
その後は 他の学年の応援をしました。
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
表彰式
 
各学年 男子・女子・チーム(3人一組で出場も可)の順で 表彰を行います。 
 
 
 小学校2年女子
 
あかりん  1位 おめでとう~~~~
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 小学校4年女子
 
 
ひな 1位 おめでとう~~~~   しゅか 2位おめでとう~~~~~
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
3人とも よく頑張ったね~~~
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
出場した子供たち みんな 一生懸命頑張ってました。
 
みんな お疲れ様でした。