見た目、ベーコンとホウレンソウ・ポテトのソテーみたいな顔してるけど、
イメージ 1
材料は、ベーコン・料理する直前に摘んできたルッコラ(ロケット)・かもり(加茂瓜・冬瓜)です。
 
作り方は超簡単ですよー。
ベーコンをオリーブオイルで炒めて、ルッコラを適当にちぎっていれます。
イメージ 2
ルッコラって生だとゴマの香りと辛みがあるけど、火を通すと殆ど無味無臭。
カルシウム・鉄分・ビタミンCが豊富な野菜なんだけど、火を通して栄養は減ってないといいんだけど。
そういえば、ルッコラの和名は「キバナスズシロ」そのくせにお花は白いのはなぜ?
このルッコラさんは3年ほど前に撒いた種の孫種で育ったもの。
ズボラ菜園の我が庭でも毎年頑張って育ってくれている野菜ちゃんです。
 
さて、カモリは皮をむいてたねをとって、サングラスかけて、オールバックにして・・・ってそれはタモリ。
薄くスライスしてフライパンへ。
イメージ 4
 
あとは、お得意の「追いがつおつゆ」をキャップ1杯(←ズボラ)と塩コショウ少々、
みりん・醤油で味を整えればできあがりです♪
イメージ 3
 
大きなカモリをもらったので、煮物以外になんかできんかなぁって考えて、
「こやつ大根に似てるからこれいけるかも」と試してみたら正解でした。
 
冬瓜が手に入ってもてあましたらお試しあれ!