大変大変ご無沙汰しております。



私は元気です。










夏休み中に3歳になった娘。



二学期にはいり、園外活動で先月も今月もお弁当がありました。




これは先月の。



好物の大葉のにくまきや、たまごやきなど、ちまちま入れました。




豆は、サラダ豆です。




これがはいると、一気にバランスとれた感じがします。



自己満足?



おにぎりは、アンパンマン混ぜ混みふりかけに助けてもらい、かわいくなりました。




こんなふりかけがあるんですねー。












こちらは今月の。



最近唐揚げが好きみたいなんで、どっかん!と唐揚げをいれて、周りにかぼちゃの煮物やきゅうりの梅干しあえなどを入れました。



あと、ピーマンのかつお炒め。



だしパックの中身を一緒に炒めて甘辛くしました。




あんまりピーマンが得意ではないのですが、お弁当なら食べてくれるかな?と期待をこめて、




思いきって入れてみました。




その結果、完食してくれたー♪




ついつい好きなものばかり入れちゃいますが、苦手克服にお弁当はいいですね!




娘もママも頑張った♪




あ、おにぎりに乗ってるのは、お花チップいりごま塩です。



このお花チップがふんわり梅の味がして美味しいんですー。



たくさん食べられるようになってきたから、お弁当箱付属の仕切りをつかわずに、ぎゅうぎゅうに詰め込みました(笑)










さて、三連休。




パパが旅行に連れていってくれるらしいんですが、場所はまだ内緒みたいだし、台風来るしで色々心配…。