…くれたらしい。




ショッピングセンターで、夫&娘チームと別れて、私は食材の買い物にいってる間に、




このにゃんこでお馴染みのお店の前を通ったら、くれたんだって~。



可愛くて食べられない。










その後、無事私も夫&娘のいるキッズスペースへ合流したんだけど、




そのとたん、娘のうんちタイムが始まりましたとさ。




どこでもできて、しゅごいね♪














明日はまた支援センター。



娘はおもいっきり遊べるし、私は先生や他のママさんたちとお話して、




悩みを聞いてもらったり、他愛のないことで笑えるので、とてもありがたいです。








今の悩み事は、娘の食事について。




つかみ食べは、投げることが多いけど、できないことはなく、好き嫌いはないのですが、




そろそろ液体のものを自分で食べさせたいのです。



フォークは、一緒に持って一緒に食べ物を刺して、口に運ぶのはしたりしなかったり、



うまくいったりいかなかったりなんで、回数を重ねるしかないんですけど、



問題は液体は手掴みからなのか?



それともスプーン?



両方させるのもありなのかな?



ごはんとか、ヨーグルトあたりからしようかと思うんですけどね、



そして、袖つきエプロンも買ったんですけどね、



あ、下に敷くレジャーシート買い忘れたーしばらくは新聞紙で…なんて思って、なかなか始められてない次第。



先生やママさん達にも聞いてみよ~。



どろどろのぐちゃぐちゃのお食事タイム、恐怖(。>д<)









さあ、今夜もゆっくり休みましょ~。



皆さん、今日もありがとうございました。



いい夢がみられますように。