これらのガラガラは、すべていただきものです♪


自宅にもまだ頂いたガラガラがあります。



最近、ガラガラをふって音を出したり、目の前で傾けて、中のつぶつぶをザラザラ~っと流して見せると、



よーく見たり、笑ったりして、反応がいいです。


また、日によって、好きなガラガラが違うのも、こちらから見ていて面白いです♪






昨日から、毛布や、ばあば(私の母)に買ってもらったアンパンマンを握っていることが多くなりました!



本人は握っているという意識はないのかもしれませんが、前よりそういう仕草が増えましたね。



脚もよく動かすようになり、掛け布団を蹴って、はがしてしまいます(T△T)



長く目を話すことはないのですが、寒いからちゃんとかけていて~と思います。






60センチの服はもうピチピチで、七分袖みたいになってます。



ほとんど70センチに切り替えてるのですが、唯一60センチのものがあり、それが頂き物でかわいいので、



もう一回!!もう一回!!と、着せ続けています。



今の時期の服はもう着れなくなったら二度と着ることはないので、



どんどん今より小さかった娘の思い出とともに、懐かしいものになっていくんですよね。



ちょっと寂しいけど、成長は嬉しいことですし、新しい服を選ぶ楽しみもあるので、それはわくわくします♪











本をたくさん読んでほしいので、今から見せる絵本を探しています。


色や輪郭がはっきりしたものがいいんですよね?


いないいないばあする絵本はどうかな?









これから旦那が一時帰宅します。



娘はパパを覚えているでしょうか(笑)










おまけー。





新しい味の雪見だいふく♪



冬はこたつで雪見だいふくだね( ´∀`)