皆様、大変ご無沙汰しております。




















とても綺麗な青空のとある日、




私なっちは2935グラムの元気な女の子を出産いたしました(^^)




















こんなにお産が大変だとは思わず、想像の何倍も痛くて苦しい陣痛&分娩…。




助産師さん曰く、平均的なお産だったとのこと。




ちなみに私の陣痛は、おしりと腰にくるタイプで、割れちゃうんじゃないかという激痛を何百回も繰り返しました。



その度に、助産師さんや旦那や母にさすってもらい、あれがなければ失神していたかもしれません。
















分娩室には旦那と母に入ってもらい、私がいきむときに一緒にいきんでくれました。



全身汗だくで、もう体力なんて陣痛だけでほとんど消耗しきってましたが、



当然、私しかふんばれないので、




「もう意識がなくなろうが、骨盤が割れようが、いきみすぎて声が出なくなろうがかまわない!



この子を産みたい!!」



という気持ちだけで力を出しきりました。


















生まれた瞬間は、感動より安心が先でしたね…(^-^ゞ




でも真っ赤な我が子が私の胸に抱かれたときは、




「かわいー!良かった~!」



と涙が出てきました。





















お下の傷や、全身の筋肉痛なと、まだ完全ではありませんが、




しばらくは実家にいるので、家族には申し訳ないですがお世話になりたいと思います。


















予定日直前、旦那の出張が入ってしまい、




お腹に、



「予定日まで出てきちゃだめだよー。」



と話かけていた旦那。




それを我が子はちゃーんと聞いていたんですねー。




ぴったり予定日に出てきたんですよ!!



みんなには今から、



「パパの言うことをよく聞く子だね!」



と言われてます(笑)














そしてラッキーなことに、旦那が予定日後に長期の夏期休暇や今までの振休を組んでくれていたので、




穏やかな産後生活ができました♪



出張中に生まれていたらこうはいかなかったですし、



夏期休暇だって慌ただしく終わってしまったと思うと、



旦那の念力が凄まじかったのか、それとも我が子が早くも親孝行な子なのか…。



ちょっとした奇跡です。

















長くなりましたが、久しぶりにもかかわらず、お読みくださり、ありがとうございますm(__)m



普段の生活でいっぱいいっぱいなので、かなりまちまちのブログ更新になるとは思いますが、



時間があれば書きますので、また読んでいただけたらありがたいです。



また、皆さんのブログにもボチボチおじゃまさせていただきますので、



よろしくお願いします♪












新米ママ なっち。