皆様、こんにちは~(^^)
今朝はまた一段と冷えますね…。
もう、ウォーキングには手袋が手放せません!
ただ、マフラーやイヤマフが登場しても、私は雪道を歩きますよ(^o^)v
最近、旦那が忙しいらしく帰宅が遅いんです。
夕飯が2~3時間いつもよりずれ込むこともあるので、すっごーく腹ペコなわけです(^o^;)
当然、働いている旦那の方が空腹なんでしょうけど、いつ帰るか分からない人間を待つ方もしんどいのですよ。
そんなときは、バナナやみかんでつないで、頑張って耐える私なのでしたσ(^_^;)
さて、昨日の夕飯でーす。

☆鮭のちゃんちゃん焼き風
☆じゃがいもとしいたけのブルーチーズのせ
☆トマト
☆えのきとわかめと豆腐の中華スープ

ちゃんちゃん焼き風は、野菜と鮭を別々に痛めました。
甘辛い味噌味がいいんだよねー。
鮭は味噌漬けにして、片栗粉をはたきました。

こちらは、具材を豆乳と薄目のコンソメで煮て、ブルーチーズと刻みのりをのせただけです。
ブルーチーズ、たまらんね(*´ω`*)
今朝はまた一段と冷えますね…。
もう、ウォーキングには手袋が手放せません!
ただ、マフラーやイヤマフが登場しても、私は雪道を歩きますよ(^o^)v
最近、旦那が忙しいらしく帰宅が遅いんです。
夕飯が2~3時間いつもよりずれ込むこともあるので、すっごーく腹ペコなわけです(^o^;)
当然、働いている旦那の方が空腹なんでしょうけど、いつ帰るか分からない人間を待つ方もしんどいのですよ。
そんなときは、バナナやみかんでつないで、頑張って耐える私なのでしたσ(^_^;)
さて、昨日の夕飯でーす。

☆鮭のちゃんちゃん焼き風
☆じゃがいもとしいたけのブルーチーズのせ
☆トマト
☆えのきとわかめと豆腐の中華スープ

ちゃんちゃん焼き風は、野菜と鮭を別々に痛めました。
甘辛い味噌味がいいんだよねー。
鮭は味噌漬けにして、片栗粉をはたきました。

こちらは、具材を豆乳と薄目のコンソメで煮て、ブルーチーズと刻みのりをのせただけです。
ブルーチーズ、たまらんね(*´ω`*)