みなさま、おはようございます( ^∀^)
4時半からウォーキングしてきて、シャワーを浴び、グリーンスムージーをぐびっと飲んで、
一息ついているところです♪
旦那はまだスヤスヤ夢の中…。
そろそろ起きようぜ。
さて、土曜日に長野県に戸隠蕎麦を食べに行きました♪

ヒグラシの鳴く独特の雰囲気で…

はじめて行ったけど、“遠い日の夏休みたっていう言葉が似合いそうな懐かしい場所でした。
新潟の蕎麦は、布海苔蕎麦といって、海藻の一種が蕎麦に練り込まれている、
喉ごしの強い蕎麦なんです。
だから、戸隠蕎麦のような蕎麦本来の香りやモチモチを味わえるのは、案外新鮮♪
めんつゆなしで、わさびだけで食べられるお蕎麦でした♪
そんな出掛けていた日の夕飯は、

☆カレイの煮付け
☆サラダ
☆ところてん
あっさり&簡単なメニュー。
煮付けは、数日前に作っておいたものー。
過去の自分に感謝(^∧^)
昨日は、父の日でしたね~( v^-゜)♪
なので、養命酒と栄養ドリンクを持って、旦那の実家に♪
いつまでも健康で、趣味を楽しんでください(^^)
私の父には、先週帰ったときに、大好きなお酒をプレゼントしてます♪
本当は少しは控えて欲しいんだけど、まあ言っても聞かない人なので、
楽しく飲んでくださいなー。
さ!
今日は、パン焼きます!!
皆さんのブログで色々と勉強させていただき、今の私にできそうなパンにチャレンジです(*^¬^*)
でっきるっかな~?
4時半からウォーキングしてきて、シャワーを浴び、グリーンスムージーをぐびっと飲んで、
一息ついているところです♪
旦那はまだスヤスヤ夢の中…。
そろそろ起きようぜ。
さて、土曜日に長野県に戸隠蕎麦を食べに行きました♪

ヒグラシの鳴く独特の雰囲気で…

はじめて行ったけど、“遠い日の夏休みたっていう言葉が似合いそうな懐かしい場所でした。
新潟の蕎麦は、布海苔蕎麦といって、海藻の一種が蕎麦に練り込まれている、
喉ごしの強い蕎麦なんです。
だから、戸隠蕎麦のような蕎麦本来の香りやモチモチを味わえるのは、案外新鮮♪
めんつゆなしで、わさびだけで食べられるお蕎麦でした♪
そんな出掛けていた日の夕飯は、

☆カレイの煮付け
☆サラダ
☆ところてん
あっさり&簡単なメニュー。
煮付けは、数日前に作っておいたものー。
過去の自分に感謝(^∧^)
昨日は、父の日でしたね~( v^-゜)♪
なので、養命酒と栄養ドリンクを持って、旦那の実家に♪
いつまでも健康で、趣味を楽しんでください(^^)
私の父には、先週帰ったときに、大好きなお酒をプレゼントしてます♪
本当は少しは控えて欲しいんだけど、まあ言っても聞かない人なので、
楽しく飲んでくださいなー。
さ!
今日は、パン焼きます!!
皆さんのブログで色々と勉強させていただき、今の私にできそうなパンにチャレンジです(*^¬^*)
でっきるっかな~?