いやー、ミルクハースをブロ友様に教えていただき、初めて作ってみたんですけど、失敗m(。≧Д≦。)m


原因は分かってるんです…。



それは、発酵。





我が家のオーブンは発酵機能がないので、余熱を途中でとめて、オーブンでしています。


それが、今日は温度が高かったので、勿論霧吹きはして、さらに濡らしたキッチンペーパーをかけてはいたけど、乾いてしまってました(T_T)


なので、一次発酵はよかったのですが、二次発酵のときに、ペーパーに生地がくっついてしまい、剥がしてみたら、生地がしぼんでしまい、おもわず悲しくて涙が…( ノД`)…


表面がでこぼこなので、クープもうまくいかず、ガタガタに。





発酵機能がないオーブンの場合、どうしたらうまくいきますか?


温度計でしっかり計って、管理するしかないでしょうか?



それならば、頑張ります。








で、できたミルクハースです!



正確には、牛乳じゃなくて豆乳をつかい、スキムミルクもいれていませんので、豆乳ハース!?







見た目はブチャイクになっちゃったので、せめて美味しいといいなー。