パンができましたよー!
ドキドキですが、一次発酵後の写真から。

今までより、なめらかな表面♪
手触りも均一でやわらかく、程よい弾力です。
成形。
今回は、ハイジの白パンです。

二次発酵を終え、強力粉をパラパラしてみた様子。

そして!
ついにっっっっ!!
焼き上がりましたー!
それでは、緊張の瞬間です。
どーーーぞーーー!!!!!!

完成~♪
凹ませたところが、焼いたら戻ってしまいました(;o;)
二次発酵後に、もう一度凹ませた方が、よりくっきり跡がついて、格好がいいですね。
反省します。
でも、3回目にしてはいかがでしょうか?

レシピは違いますが、前回の↓↓↓

これに比べれば、別物になったんじゃないかと、思っていますが…。
試食をしたいところですが、明日の朝食に主人といただいてみます♪
きゃー(/≧◇≦\)
楽しみと不安で、いっぱいだよー!!
いつも拝見している、パン作りがお上手なプロのみなさま、
いつもアドバイスいただき、ありがとうございますm(。≧Д≦。)m
お陰さまで、少しずつ進歩しております。
今回も、またお暇なときにでも、ご意見、ご感想、アドバイスなどいただけましたら、
うれしゅうございますー。
ドキドキですが、一次発酵後の写真から。

今までより、なめらかな表面♪
手触りも均一でやわらかく、程よい弾力です。
成形。
今回は、ハイジの白パンです。

二次発酵を終え、強力粉をパラパラしてみた様子。

そして!
ついにっっっっ!!
焼き上がりましたー!
それでは、緊張の瞬間です。
どーーーぞーーー!!!!!!

完成~♪
凹ませたところが、焼いたら戻ってしまいました(;o;)
二次発酵後に、もう一度凹ませた方が、よりくっきり跡がついて、格好がいいですね。
反省します。
でも、3回目にしてはいかがでしょうか?

レシピは違いますが、前回の↓↓↓

これに比べれば、別物になったんじゃないかと、思っていますが…。
試食をしたいところですが、明日の朝食に主人といただいてみます♪
きゃー(/≧◇≦\)
楽しみと不安で、いっぱいだよー!!
いつも拝見している、パン作りがお上手なプロのみなさま、
いつもアドバイスいただき、ありがとうございますm(。≧Д≦。)m
お陰さまで、少しずつ進歩しております。
今回も、またお暇なときにでも、ご意見、ご感想、アドバイスなどいただけましたら、
うれしゅうございますー。