午前中にもウォーキングしましたが、


午後からも2時間半以上歩きました!


悲しいことに、今週末からまた雪みたいなので、


この貴重なお天気を逃すわけにいかないのです~(ノ><)ノ







その結果、




☆総歩数 約3万歩


☆総消費カロリー 約1200キロカロリー


☆総距離 約18キロメートル


でした!






冬の雪国はウォーキングできないと思ってました。


でも、一晩中雪が降り続いた日や、


傘がさせない程の吹雪や、雷の時は無理ですが、


多少の積雪なら長靴で1時間くらいは軽く歩けるし、


道路の凍結してない昼間なら、


毎日は無理でも週に半分くらいなんとか歩けることが分かりました。




夏は、暑くない朝一や夕方に歩いてましたが、


今は一日で一番暖かい時間を狙う!




夏は雪はなくて、ほとんど毎日歩けますが、


少し歩いただけで、汗だくで、額からダラダラ~、


Tシャツビタビタで、気持ち悪いんですよね~(=_=Ⅲ


逆に冬は寒くて、顔や手がかじかむけど、


体はすぐにポカポカになって、


汗で不快な思いをすることはないですねー。




四季のある日本だから、ウォーキングも工夫しないといけないんですね。


世の中のウォーキングやジョギングをしている方、


尊敬します<(__)>