二週間続いた京都生活も、明日で終わります。


今夜は弟ファミリー&下の独身の弟と、


みんなでごはんを食べに行き、


明日、みんなの出勤に合わせて、私も新潟に帰ります。








考えてみれば、旦那が出張でいないとはいえ、


専業主婦が一人で車に乗り、弟宅まで向かい、


毎日観光三昧、外食もするなんて、


なんて贅沢な旅だったのか…。


こんなことを許してくれた、旦那に感謝してもしきれません。




弟夫婦は共働きで忙しいので、


私は観光以外の時間は、掃除・洗濯・買い物・用事足し・料理などしました。


家での家事の時間が減って体がラク~♪


と言ってもらえて、、居候の身だから当たり前のことをしているだけですが、


それでも嬉しいですO(≧∇≦)o


ごはんも気に入ってくれ、よかったのですが、


甥っ子はつまみ食いして、何度かめっちゃ怒られてましたf^_^;







甥っ子は、GWからの成長がすばらしく、


数字やひらがなやアルファベットが読めるようになっていて、


私とお風呂に入りながら、さらにカタカナのお勉強もしました♪


考えや言うことも大人なみになり、


すっかり頼りになるお兄ちゃんになっていました!


私がお土産にあげた、カーズのすごろくを、


毎晩飽きもせず楽しんでましたよ(^O^)


夕方、駐車場に帰ってきた甥っ子達を迎えにいくと、


『なっちー♪』


と抱き着いて、幸せそうな顔をしてくれて、


かわいさ全開でした♪





二歳になった姪っ子は、私がいる間に、


話せる単語がぐんと増え、


ニ語文まで話せるようになりました♪


オムツはとれませんが、おしっこは自分でトイレに行けるし、


着替えも自分でできます♪


(前後左右が逆なことはありますよ(笑))


私の作ったごはんも、めっちゃ頬張ってくれるし、


食後の食器も自分でさげるし、


歯磨きも自らいくし、


帰宅したら手洗いうがいも、甥っ子よりパッパッとこなしていきます!


さすが、女の子だからかなー?


二歳とは思えません(T_T)


でも、とっても甘えん坊&心をひらくのに時間がかかり、


寝起きや、夕方帰ってきてすぐの頃は、


真顔ですこーし人見知り…。


だけど突然心がオープンになり、


笑顔で突進してくるところが、


たまらなくかわいいです♪







弟は完璧な父親になっていて、


子供にはアメとムチを使い分け、


一番怖い人でありながら、


いっつも子供と全身をつかって、ぐちゃぐちゃになって遊んでいました☆


家事も手伝うという域を超え、


義妹が子供に手をやいていると、


洗濯や、食後の皿洗いや、ゴミ捨てなど、


ささっとやってしまうんです!


我が弟ながら、こんな旦那いいな~と思ってしまうほど。








義妹とは親友のように仲良く、


二人で出かければ、会う人会う人に、


仲良いね~!と驚かれます。


ショッピング大好き!


食べるの大好き!


料理大好き!


なので、私と合うんですね~☆


二人で話し始めれば、とまらなくなります。


料理では、私の知らない保存方法や、調理法を知っていて、


とてもお勉強になりました(^O^)/


結構おでかけしましたが、もっとしたかったな~。






二週間も毎日一緒にいたことはないので、


また離れ離れになるのは悲しいけど、


来春には弟ファミリーは私の実家へ引っ越してくるので、


それを楽しみに待ちます♪





みなさん、ありがとうございました<(__)>


またあそぼうね!