この間、えだつきの南蛮をいただきました♪
生の南蛮そのものを調理したことがなかったのですが、
さっき、南蛮味噌を作ってみました♪
ピリ辛できゅうりに合いそ~うo(^-^)o
ところが、調理後しばらくしてから、左手指がヒリヒリ…というかビリビリ(>_<)
まさか、さっき南蛮を左手で押さえて刻んだから?
辛いの食べると唇が痛くなるけど、
それが、南蛮を切っただけで、指がしみるのかー?!(:_;)
そんなに辛いっけー?
と、刻んだ南蛮自体を味見をしたら、
喉が焼ける~!
ギリギリで飲み込まなかったから、
しばらくしたら痛みはおさまりました。
なので、刻んだ南蛮の入った味噌は、
更にザルでこして、南蛮を取り除きました!
これなら食べられる~♪
辛いの好きだから、嬉しいですO(≧∇≦)o
滅多に南蛮を調理することがないから、勉強になったよー!
炒め物や、田楽に使えますね(^O^)/
生の南蛮そのものを調理したことがなかったのですが、
さっき、南蛮味噌を作ってみました♪
ピリ辛できゅうりに合いそ~うo(^-^)o
ところが、調理後しばらくしてから、左手指がヒリヒリ…というかビリビリ(>_<)
まさか、さっき南蛮を左手で押さえて刻んだから?
辛いの食べると唇が痛くなるけど、
それが、南蛮を切っただけで、指がしみるのかー?!(:_;)
そんなに辛いっけー?
と、刻んだ南蛮自体を味見をしたら、
喉が焼ける~!
ギリギリで飲み込まなかったから、
しばらくしたら痛みはおさまりました。
なので、刻んだ南蛮の入った味噌は、
更にザルでこして、南蛮を取り除きました!
これなら食べられる~♪
辛いの好きだから、嬉しいですO(≧∇≦)o
滅多に南蛮を調理することがないから、勉強になったよー!
炒め物や、田楽に使えますね(^O^)/