缶詰じゃない、丸のパイナップル♪




さー!




パイナップルを食べよう(^O^)/



















これを、

ありがとうのうた~おいしい毎日~-110527_160057.jpg
















葉と実に切り分けて、

ありがとうのうた~おいしい毎日~-110527_160214.jpg
















1/4に縦に切って、

ありがとうのうた~おいしい毎日~-110527_160330.jpg

















芯を取って、

ありがとうのうた~おいしい毎日~-110527_160439.jpg

















皮を取って、
(パイナップルを立てて切ってもいいかも…)

ありがとうのうた~おいしい毎日~-110527_160626.jpg

















食べやすい大きさにカットして、出来上がり♪

ありがとうのうた~おいしい毎日~-110527_160724.jpg

















一度に食べれなければ、切り口にラップをしてから、保存袋に入れて、




翌日にはたべてね!














それから、残った芯はみじん切りにして~、

ありがとうのうた~おいしい毎日~-110527_161720.jpg




保存袋に入れて冷凍♪




パイナップルには、お肉を柔らかくする効果があるから、




使いたいとき解凍して、お肉(鶏でも牛肉でも豚でも。)にもみこんでおけば、柔らかくなるよ!




匂いが気になるなら、ペーパーでお肉をふいてね。


















パイナップルには、疲労回復・夏バテ防止・老化防止の効果が期待できるらしい~p(^^)q


















缶詰のパインは、加熱処理しているから、栄養効果はほとんどないみたいです。




だからやっぱり、生のパインがいいんだね!




しかも、バナナみたいに追熟しないから、売り場のパイナップルは、ほとんど食べ頃なんだって~☆



















今夜のデザートに、頂きます!(^^)!♪