5/21 Endless SHOCK 観劇 | けんけんのいえ Part2

けんけんのいえ Part2

堂本光一さんが好き♡(Onlyです)
韓国ドラマが好き♡
韓国コスメが好き♡
韓国旅行が好き♡
時々毒吐きますw

忘れないうちに書いておきますねニコニコ


SHOCKラストイヤーのEndless SHOCK &Endless SHOCK Eternal

幸運なことに一般で本日本編の招待状をゲットできました飛び出すハート


先日の夢のようにならないように…『最悪だぁ〜』お久しぶりです。いろんなことが重なって、メンタル絶不調…いろんなことを書きかけては下書きに入れっぱなしになってます…義母のこととか、GWのこととかコーイチの日…リンクameblo.jp

出かける前に予定を入れず、タクシーではなく電車で帝劇に向かいました電車

おかげさまで(?)開演1時間半前にはお友達と地下のカフェで落ち合いおしゃべり☕️


帝劇の前には何やら中継車みたいなでっかい車が数台…

もしかして何か入ってる?

今回は記念回ではないよね?


入場したらいつものトイレの列とは違うところに列ができてる…

はい、そうです。

これの撮影のための列驚き

並んで撮りましたよ〜ニコニコ

梅リカちゃん、森くみさん、ビバさんから渡された花束のリボン🎀

左側はタツヤとユウマとMAの3人からのリボン?🎀


写真を撮ろうと並んでいたら、すぐ横をWOWOWのTシャツを着た男性がすり抜けて行った…

え?WOWOW?

もしかしてWOWOWの撮影入ってるの?


今回は1階席だったので会場に入ったら、センターの後列3列潰してでっかいレンズのカメラが5台…

上手側にはクレーンカメラ、下手側にもカメラ、2階を見上げると2階のサイド両側にカメラ確認左差し右差し

この25年の間に何度か収録にも出会してはいるけれど、今までに見た事がないくらいの規模…


休演日には

こんなポストもあったしね〜


WSではやっていなかったけれど、2000回の公演の時にもカメラが入っていたらしいし、集大成のBlu-ray、期待していいですか?

ってか、間違いなく発売していただけるでしょ?

もちろん発売されれば買わせていただきますが、WOWOWでも密着とかでやっていただければ嬉しいなぁ〜

光一くんの偉業をファン以外のたくさんの方達に見ていただきたい〜


今回のお席は14列目サブセンター

まぁまぁ近いお席ではありますが、やっぱり私は2階席が好きだなぁ…


客電が落ちる直前に関係者に先導されて入ってきたお二人。

後ろ姿を見て女性?と思っていたら、お友達が「高見沢さんじゃない?」と…

腰まである艶やかで綺麗なストレートな金髪…

テレビで見る時はカーリーヘアだけど普段はストレートなのね〜


タカミーは毎年観劇してくださってますよね〜

他にもスタッフにお土産付きで案内されてる方も数名お見かけしました。

ラストイヤーなのでゲストもたくさんいらっしゃってるんでしょうね〜

その姿を見るたびに、初期の頃ジャニーさんがロビーで「うちの光一、すごいでしょ?」って自慢していたのを思い出してしまいます。


ジャニーさん、、、

確かに噂はあったけど、法的には無実なのに今や極悪人扱い…

真実かどうかは私にはわからないけれど、堂本光一というエンターテイナーを見出して、ここまでにしてくれたのは間違いなくジャニーさんなんだよね…

もちろん巨大紙芝居、ヘンテコ舞台と言われていたものを(☠️)手を入れて今のEndless SHOCK に昇華させたのは光一くんだけど、ジャニーさんがいなければ光一くんが帝劇の舞台に立つこともなかったんだよね…

そのラストイヤーにeternal producerのクレジットを外し、ロゴすらも変えざるを得なかったのは…切なかったな…真顔


幕が上がって、大階段にコウイチが飛び出すハート

13ヶ月ぶりの本編に身体が震えましたギザギザ


eternalでは観られないブロードウェイ散策のシーン、だいぶ演出もダンスも変わっていました。

ラストイヤーだというのに更に進化をしているってどういうこと?


そして、タツルくん…かな?

彼はかなり本格的にクラシックバレエをやってたみたいですね〜

綺麗なトゥール・アン・レールを披露してました。

前回eternalを観た時には気づかなかったのですが、身体が柔らかくて手足も長く、可動域が大きいせいか、身長差のあるマツやコッシーと忖度ないくらいの動きをしてました。

前回のeternalだけじゃ、彼の凄さには気づけなかったな…


ショウリはぶっちゃけ、前回は歌がちょっと不安定だったのですが、今回は声も出てるし音程もOK


歌穂オーナーは相変わらず色っぽいラブラブ

ビバさんとは違った魅力のオーナーですね飛び出すハート


25年間、なんだかんだで100回以上は観ているのですが、今回が1番グッときたかも…

『命を削って』の言葉が胸に刺さるようなステージでした。

ラストイヤーと言うこともあり、1公演ずつ終わりに向かっているっていうのもあるのかな?


帝劇の改修が終わる時には光一くんも50歳か…

今のSHOCKを演じるのは確かに厳しいかもしれないけど、25年かけてここまで育ててきたSHOCKシリーズを終わらせるのはもったいないよなぁ〜

とはいえ、この主人公を演じられるのは…正直光一くんしかいないだろうしなぁ〜

難しいよね…


お友達とも話していたのですが、11月は当たる気がしない…

そうなるとこれが最後の本編?

そうなっても悔いがないくらい素晴らしいステージでしたキラキラ


ありがとう…コウイチ飛び出すハート