ルノルマンカード クローバー | 福岡市中央区タロット&ホロスコープ  福岡の星よみスト☆ナッチョのブログ

福岡市中央区タロット&ホロスコープ  福岡の星よみスト☆ナッチョのブログ

福岡でタロットのワークショップをやってます。
こちらのブログではタロット、ルノルマン、オラクルカードやホロスコープについて綴ってます。
ワークショップや鑑定のご案内もアップしてます♪

少し前の話です。
ルノルマンカードで
「今日はどんな日?」
って思って一枚引きをしてみました。

出たのはなーんと

クローバー
{B849DAAA-E086-41C1-B9DE-F120D5078FBA}




絵柄の通り、その意味は「幸運」「幸福」・・・なのですが・・・。
これが出たらやっぱりテンション上がりますよねアップ
で、その日はずーっと
「どんなHappyがあるんだろ??」ドキドキ
とワクワクモードで過ごしていました。
...が、いつもとおんなじなんですよ。
仕事して、帰ってきて、夕飯の準備して・・・
その頃に中学生の娘が帰ってきて、いつものように学校であったヤなことや
部活のぐちをこぼして・・・。
それを
「ふーん、んで?どうなったの?」って、いつものように聞いて。

ぜーんぜん、「クローバー」っぽい事は起こらない。
ま、そんなもんですよね。
そんな突然の棚ボタみたいなこと、起こるわけ・・・ないか。

で、やっぱりいつものようにいつもの娘の話にいつもの私のコメントを
していた時、
ふっ・・・とした間があって
娘がぽつっとつぶやきました。


「お母さん・・・・・・・・大好き」


へっ??
一瞬、自分の耳を疑いました。
今、何つった?

どのくらいぶりに聞いたでしょうか???
娘からのその言葉!?

自分の心にポッと火が灯って
一気に体中がほんわかした
すっごく幸せな気分になりました。

そして・・・・

あぁ、これなんだ。
これが、私のクローバーなんだ。


と、気づきました。
自分にはこんなに愛おしい人がいて、その人が
自分のことを大好きだと言ってくれる。
これ以上の幸せがどこにあるだろう・・・。

お金がどれだけあっても、どんなに地位が高くても、それだけでは得られないもの。
それがある自分がどれだけ幸せか...。

でね、思ったんです。
幸せって探したり、つかんだりするものじゃなくって
実は自分で持っているものなんだなぁ・・・って。

恐らく、カードを引いてなかったらここまで
考えなかったかもしれません。
でもカードって気づかせてくれるんですよねぇ。

で、
この出来事ですぐに私の中に浮かんできたのがこの曲でした。

久保田利伸で「Club Happiness」。

https://youtu.be/I0jHkuEMF8Q

懐かしい曲ですねニコニコ
「幸せとはふと気づくものぉ~掴もんじゃない~♪」

うん、うん、そうだなー。
と、思った次第です。

てなわけで、今回はちょっとラジオパーソナリティーっぽくやってみました。

あ、やっぱりルノルマン、恐るべし!ですよね!!