昨日、今日と
講習会がありました。


月曜日は夜間講習会で
デザインについて学びした。



大切なのは
お客様の髪のお悩みや
問題を解決してあげること。
言葉では表すことのできない
かゆい所に手が届くような
カウンセリングが大事
とても為になりました。


まだまだ勉強不足なので
普段から気をつけて
トレーニングしていきたいと
思いました



そして今日は
ピックアップで大活躍の
M3.2の講習会のため
つくばの美容室さんへ。
マスターがインストラクターとなり
私はアシスタントで
参加させていただきました。
同じ業界のみなさんに
M3.2の良さを伝えるために
カラーやパーマ、トリートメントと
実践式にM3.2を取り込んで
やっていきました
やはりM3.2を使用することに
よって、いつもの仕上がりより
も、ワンランクあがることが
結果で分かりました。



そして私達は使い慣れている
M3.2ですが、
このように講習会をすることにより
再確認にもなるし
改めてM3.2の良さを実感することが出来ました!!




2日間内容の違うお勉強を
させていただきましたが
お客様が満足するための
ツールとしてM3.2があり
かける言葉の大切さなど
すべてつながっているんだなと
思いました。








そしてそして
マスターと帰りに
中山珈琲でランチしました
たべたのはこちら!





欧風野菜カレー音譜
食後には
美味しいアイスコーヒーを
いただきましたニコニコ







また明日から頑張ります(●´∀`●)




Android携帯からの投稿