生理の終わり頃に

頭痛や体のダルさが

出てくるようになり。



貧血が原因かもということで、

昨年7月に婦人科で

血液検査をしました。



その時は、

ヘモグロビンや血清鉄の数値には

問題はなかったけれど、

フェリチンの値が低めの

『隠れ貧血』と言われる状態なので

食事に気をつけて過ごしてみるように

とのことで。



 フェリチンは、体内で鉄をためておく『貯蔵鉄』の役目をするタンパク質

だそうです。



血清フェリチンは、

最低でも30(ng/ml)あるのが

望ましいと言われましたが、

昨年7月の時点では

わたしは10.7でした。



もう少し気をつければ

よかったのですが、

正直、この半年は生理の時に

鉄分サプリを飲む程度のことしか

していなくてアセアセ



7月の血液検査の時に、

中性脂肪の値が高いことも

指摘されて。



タンパク質の値が低めでもあり、

高タンパク&低糖質な食事を

心がけるように、

と言われたことの方に

気が向いてしまっていました驚き



前回の検査から半年経過したので、

先月再び血液検査をして

その結果を聞いてきたのですが。



前回はギリギリ基準値内だった

血清鉄の値が基準値を少し下回り、

フェリチンの値もさらに下がって

5.9となっていましたアセアセ



でもまだ鉄剤を飲むまででもないから

もう半年食事に気をつけて

過ごしてみるようにとのこと。



更年期の生理周期の変化で、

この1年くらいは

22日〜24、25日くらいの

短めな周期が続いていて悲しい



月に2回生理が来るような

状態が続いているのだから、

そりゃ鉄分不足に

気をつけなくちゃ

貧血も進みますよね驚き

甘かったアセアセ



次回は7月に血液検査予定なので

より気をつけて過ごしますダッシュ



ちなみに、

中性脂肪やタンパク質の値は

改善されていました。

異常なしグッ

よかった!



糖質の摂りすぎの自覚はあって、

わたしは、パン大好き、

3食パンでもいいってくらいで

食べ過ぎちゃっていたのが

一番大きいのかなということで、

そこを改めました。



あと、

長男の不登校等で

溜まったストレスを

お菓子のどか食いで

発散させることが多々あり、

お菓子の食べ過ぎにも

気をつけましたアセアセ



パンは控えめにといっても、

やっぱりそれっぽいものを

食べたい気持ちは抑えられず。。。



朝食はおからパウダーで作った

蒸しパンかパウンドケーキを

食べるようにして、

お昼は普通にパンを食べてもOKに

していました。



他もちょっと気をつけはしたけど、

朝食のパンをおから蒸しパンに

変えたのがメインで、

全然がんばったり、

がまんしたりすることなく

中性脂肪の値が改善されたので

よかった。



おからパワー、すばらしいキラキラ



ちなみに、おから蒸しパンは

いくつかのレシピで

作ってみたけど、

今のところ、ばくばクックさんの

こちらの↓ココアの

おからは蒸しパンが

1番美味しいと思います。




わたしは気持ち粉多めにして
更にバナナを入れて作ることが多いです。


バナナも入れているし、
↑のレシピで作ったものを
2回に分けて
食べることにしていました。


ココアをきな粉に変えても
美味しくできたので、
味を変えれば
毎日おから蒸しパンでも
飽きずに食べられました。


ばくばクックさんのレシピで
作ったおから蒸しパンを
友だちにおすそ分けしてみたら
気に入ってもらえたらしく、
アレンジも楽しみながら
何度も作ってみているそうです。


友だちはわたしのように
中性脂肪を気にしてではなく、
タンパク質不足を補うのが
メインのようですが、
そういう意味でも
おからはいいですよねグッ


高タンパク&低糖質な食事を…
と言われて気にしてみたら、
わたしも今までタンパク質が
足りてなかったんだということに
気づきました。


なかなか難しいけど、
タンパク質もヘルシーに
しっかり摂っていかねば。