前回UPした目の充血で
1月から通院中の可愛(くーあい)

実は3月にお腹を壊し
下痢で大変な事にガーンハッ

それは目薬をやめ
1ヶ月の経過観察中の事でした









夜中2時、
リビングの隅っこでしょんぼりしているくーちゃん

いつもならソファに来るんだけどキョロキョロ

どうしたのー?

と、同時に視界に入った猫トイレ
すごいことにポーンビックリマークビックリマーク

まさか!!

と持ち上げたら
両手足と下半身が汚れていました

きゃー

急いでお風呂に連行DASH!DASH!
翌朝、病院へ







くーちゃんはとても綺麗好き
トイレも両手はつけないほどです

なのに、こんなに汚れて
しょんぼり・・・ショボーン

飼い主が晩酌していて
すぐ気づいたから良かったけど日本酒

ちょっとの時間でも汚れたのは嫌だったよね・・・
かわいそうにダウン

『あたし汚いの嫌!』


病院では
目の件で血液検査をするか保留だったけど

お尻で検温したら40度あり
オチリの成分を簡易検査すると悪玉も多いとのこと

可能性としては大腸炎、または小腸、胃の炎症で
風邪っぽくなり熱もあるのかなと




くーちゃんのトイレの頻度は1日2回と少ない事から、
大腸はしっかり働いていて炎症してないでしょうとのこと

大腸炎だと10回とかトイレするらしい
(大腸が機能しなくなると溜める事ができず回数が増えるんだって)

他に怖いのがすい炎という事で、
すぐ検査して貰う事に手

そして目の件もあるので、
この際、徹底的に調べたくなり
外部への血液検査にも踏み切ったら

お会計3万5千円滝汗札束

手持ちギリやったわ
焦るわ





下痢については、もっと詳しく検査する為に
くーちゃんが出したらすぐ持ってきてと言われ

翌日、例のブツを飼い主だけが持参真顔

今日は診察もないし、
支払い無いかなー?と思いきや

2万数千円ニヒヒニヒヒ

えぇ!嘘やろ!
昨日のお会計に入ってないんかいっ
(心の叫び)




『あたしお金かかる女なの、ふふ』



つまり下痢しただけで
6万・・・!

いやいやいや
笑えない金額なんですけど札束札束

その後、2回の診察のたびに
4000円は超えましたw

どんだけー滝汗







しかも、先週まで薬3つも頑張って飲ませて
治ったと思った下痢が

今週ぶり返し気味・・・えーん

ちなみに検査の結果、
すい炎、新型コロナ、その他感染症は陰性だけど

サルモネラ菌、クロストリジウム菌が引っ掛かり
抗生剤必須となりました薬

『えー薬いやぁ』

まー、この抗生剤が苦いのなんのって
飲ませるの大変!

泡を吹いて、拒絶しまくりゲロー苦っ

2日目に苦味を抑えた粉剤に変え
チュールに混ぜ

もぐもぐ『変なニオイするの気のせいかしら?もぐもぐ』

だましだまし1週間は成功したものの

治らないので粉薬の成分を最初の苦いのに強めたら
チュールに混ぜても嫌がる拒絶ぶり

ムキー『何なのこれ!くさいわー変な味!無理!』

仕方なく、家に余ってた最初の錠剤に戻し
私1人で飲ませるの成功びっくり

だんだん成功するコツが分かってきて

おかげで飼い主の
薬を飲ませる腕が上がりましたチョキ








サルモネラ菌は、人畜共通感染症なので
飼い主も気を付けて、ということドンッ

これまでトイレ掃除は
家族2人体制でやっていて

片方が掃除役、
もう1人がドアを開けたり、石鹸を出したり
補助役に徹していたので万全だと思うけど

引き続き、注意継続しますウインク





くーちゃんが色々と
早く治りますようにチュー



あ、本人はすっごい元気ですw

『食欲もあるわよ』

今週日曜、1ヶ月ぶりの目の通院ですが
下痢も完治してなさそうで引き続き相談です






【お花見】
今年もコロナですが、去年と違うのは
街に人が多いなーって印象キョロキョロ

お花見もシート広げては禁止だけど
ライトアップもしてるし

緊急事態が解除され、
近くの飲食店も並ぶほど混んでいました走る人走る人走る人

コロナは無くなっていないけど、
この1年で人々の意識はすいぶん変わった様子

我が家は、去年と同じく
外食も花見も自粛しようって事でベランダでお花見です桜

オープン稲荷3種類、作りました寿司

思ったより稲荷がデカいあせるのと
わっぱ弁当が小さく、肉じゃがは別皿w

おかげで肉じゃがは熱々にできたー照れ
別皿でかえって良かったかも








そら豆や菜の花が手に入り、
春っぽい稲荷になりましたガーベラ

ベランダで採れた三つ葉も使用クローバー

去年は朝から稲荷の皮作りで
手際も悪く時間がかかり後悔したので

稲荷の皮は
前日に仕込んでおきました







猫達もモンプチでべランピングラブ
すごい勢い(笑)




あと空いている平日に、写活をカメラキラキラ


桜は綺麗で撮影楽しい~




周りが桜を撮る中
違う花を夢中で撮る私w



小さすぎて、ピント激むず

◦*.*◦nacchi.º**.•*.