2月は、飼い主が寝込んでいて
昼間も天井を見上げる日々もぐもぐ

ですが、
徐々に体を起こせる状態になりました

まだ本格的な撮影はできないけど
猫達のひな祭り撮影に挑戦カメラキラキラ

昨日(3/3)の振り返りです













めいれん(美人)ちゃん、
今日は、ひな祭りなんだよ雛人形

もしもーしバイバイ

めいれん?

可愛い顔してぇ~お願い









手作りのケープを着たまま
無視される飼い主ニヒヒ

でも待ちます

『協力してくれたら
 おやつあげようかな~ニヤリ


おぉ、座ってくれました

キリっとして
凛々しいわぁブルー音符











あとあと
可愛いのもちょうだいデレデレ

可愛い表情してぇお願い

『欲しがりなんだから、
 しょうがないわね』

きゃー
上目づかい酔っ払い

満足(笑)
ありがとう




その後、寝ちゃいました

きゃわたん

このケープは、全然嫌がらないのねw










さて、この時間は
くーちゃんはタワーで寝ているので

後で個別に撮るとして
飼い主買い物へランニング

※めいれんのケープは
 リボンなどの誤飲が怖いので
 撮影後すぐ脱がせてあります
 しっかり縫い付けてあるけどね
 目を離す時はバツレッド






夕方帰宅すると
2にゃん並んでいるではないですかびっくりハッ

これは!!
と思って急いで撮影キラキラ


めいれんは、2回目の撮影
紫でお色直しねウインク


上から、後ろ姿です


いやー

小さなクッションに
仲良く乗っちゃってラブ

私の体調もあって
2にゃん揃っての撮影は
できると思っていなかったので

これはこれは爆笑

後でおやつあげるね星星










【料理】
3月になり、やっと料理ができるほど
体調が回復してきましたショボーン

先週から簡単なサンドイッチパン
パスタなら作れていて

昨日は
ひな祭りメニューに挑戦です照れ




~お品書き~
 ・ちらし寿司
 ・アサリのお吸い物
 ・茶碗蒸し
 ・イカ明太の大葉揚げ(これだけ購入した惣菜)
 ・苺ミルクプリン

ちらし寿司は、
本物の曲げわっぱに入れました
ただ汚れると嫌なので
キッチンペーパー敷いています

酢飯の間に、そぼろを入れていますおねがい
このそぼろが家族にも大好評でした

お吸い物は、どのスーパーも
ハマグリが高すぎたので
アサリにしました

消費者の足もと見られてますね~
というお値段えー

茶碗蒸しには
庭に生えてきた三つ葉を乗せましたクローバー

去年は植えていないのに
3年以上前の種なのか?
2年前に生えてきた子孫なのか?

時々、勝手に生えてきますw
嬉しい限り照れ






体調があれなので
スマホでしか撮れませんでした↑

下のご飯が見えちゃっていますがDASH!
本当はもっと上の具を多くして
米が見えないのが理想的

がしかし
体力の限界





デザートは
2層のミルクプリン(ゼリー??)を作りました


綺麗な2層になったんですが
ピンクの液が少なかったのと

壁に苺を貼ったら
隙間に液が入ってしまい
ちょっと失敗ですゲッソリ



上にトッピングして完成いちご
ホイップクリームに苺を乗せ
自家製の苺シロップを塗り

ハートのチョコも作って
乗せてみました
ってなぜハート?
(だって作りやすかったから)

どうせなら
桜の花にすればよかった・・・桜



甘さ控えめなので
お好みで練乳をかけてコーヒーピンクマカロン

いただきまーすもぐもぐむらさき音符


◦*.*◦nacchi.º**.•*.