最近感じる悩み

 家庭の事情を考慮してもらいながら

短時間パートで働いている

今の仕事は嫌いじゃないし

やりがいも感じてる


少し前から仕事を任されるようになり

今までの仕事量よりも更に増えた


パートとは言え

任されたらちゃんとやりたい

仕事の量は違っても

職員とやってることは同じ


任されるのは嫌じゃない

ただ短時間で仕事増えるのは

時間が足りなくなるのは容易にわかること


全部終わらせないと

帰宅してもモヤモヤ

仕事のオンオフがうまくできない


仕事を残したまま気がつけば退勤時間

本当なら残って仕事を終わらせたい

でも、短時間で帰るのは

家で介護しなければならない

家族がいるから


残業したい、でもできない

帰宅しても家事をしながら

仕事の段取り考えたり

仕事の電話がきたりもある


家庭も仕事もどっちも完璧にはできない

だけど、どっちもやりたいこと

うまくいかないこの悩み…


だけど次女を連れて

旅行に行きたいからお金は必要

もう少し頑張ってみる



Twitterやってます

 


 姉っちの読み聞かせチャンネル


 大人の発達障がい 


 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する