とっさの言葉は本音




表題の通り、そう思わない?

思われても仕方ないよね?


例えば

「こどもいないからね」

なんて言われたらそれも何度もムキー


それを聞いた時点で

こどもいない人を見下すんだ、って

思ってしまう

「こどもいないからね」って

それ○○ハラスメントじゃね?


例えば自分が腹たって

「すきにすればムキー

って言うときは

本当にそう思ってるし


言葉は1度吐いたら取り消せないし

当事者でなくても

その場にいる人は嫌な気持ちになるよね


どんなにいい人でも言葉1つで

嫌いになる


職場で

「怒る事あるの?」

って言われる程怒らない自分

怒る感情にならないだけなんだけどね(笑)

だってエネルギー使うでしょ笑い泣き


怒りの沸点は

年齢と共に下がるって

言ってた人もいたな〰️💧



だけどたまには感情を

正直に出すのもいいのかなキョロキョロ

嫌われるけどね


そっか、嫌われたくない人は

感情隠すから

八方美人って言われるのか

納得爆笑


八方美人とは言われたくないし

でも時には怒りたいし怒るし(笑)

難しいねショボーン



とっさと言えば

口の軽い人いるよね〰️💧

誰かに聞いてもらいたいけど

秘密にしてほしい時あるでしょ

口の軽さは間違いなく

信用落とすってか人格疑うガーン


聞いた時は絶対ふれまわらない

話す時は広まる覚悟をするか

もしくは

絶対におしゃべりしない

人にしか話しちゃダメだよ爆笑






11/29北海道コロナ








11/30運勢




北海道新聞より


 

↑なっチャンネル






『スニーカー(¥2,500)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m70462683843/招待コード【JWBRRP】でアプリから新規会員登録すると500円分お得に買える✨インストールはこちら👇https://merc.li/YpA6tBC9a