最近色々な人の意見や考えにSNS通して触れることができる!

だから見るだけじゃなくてそこから学んだことや感じたことをブログにしていこうと思います!!!





ギフテッドと呼ばれる人たちや、炎上してる芸人さんたち、そういう人に直接話を聞いたり、話題を取り上げている千原せいじさんのチャンネルを見て


どんなに叩かれてて批判されてても

理解したいという気持ちや知りたいという純粋な気持ちで

相手と接する姿が凄く素敵だと思った!


だから千原せいじさんは、言葉が通じない動物や、見えない人のほうが多い霊や、日本語以外の母国語を話す人たちとコミニケーションがとれるんだ!知りたいって気持ちと伝えたいって気持ちがお互いにあれば、その状態で在ることがコミニケーションなんだ!!!!

どんなに饒舌な人と、聖徳太子みたいに同時に何人もの話を聞けたりする人同士がもし対談しても、相手を知りたい、理解したいって気持ちがなければコミニケーションが成り立たないんだ!


だから動物も霊も遠く離れた国の人も、そういう理解したい知りたいって意識を強く持ってるせいじさんに引き寄せられて魅せられて奇跡が起こったりするのか!奇跡というかそれが本来必然的なことなのか


ふむふむ


いろんな文化やマイノリティの人たちとふれあいたいと思って英語を勉強しようと意気込んでたけど、相手を理解したい気持ちや伝えたいことに集中して相手と話すことを意識してみようそっちのほうが本質的な気がしてきた!


この話を書いてて思い出した!

高校に入学してすぐ、衝撃的だった友達との初対面が凄く印象に残ってて、その子は人に対して常に興味津々なパワーにみなぎる子で、キラキラな子が、なんで特に私なんかにそんな勢いで質問してくるんだろうって不思議で仕方なかった!でもやっぱり人は興味を持たれることは嬉しい人のほうが断然多いと思う!

そういう純粋に知りたいって気持ちを大事に育んで、相手と本当の意味でのコミニケーションをとれる人になろうと思う!


千原せいじさんと、その友達尊敬するぅ!!!

私も本物のコミニケーションマスター目指すぞ!オーー!!!


私のブログ読んでもらったら、薄々感じられてる方もいるかもしれませんが、私は興味や話したいことがどんどん移り変わって注意散漫で話にまとまりがないし、ブログの方向性もどんどん変わってっちゃいます🤣だから、私絶対ADHDだ!と思って発達障害について超ーー考えてた時期があるので、その事を次回書いてみようと思います!


支離滅裂なブログですが、

読んでくれてありがとうございました😊