【欅坂46】明けましておめでとうございます 本年も宜しくお願い致します【日向坂46】 | 坂道の先にあったのは沼〜そらいろの推し事独白論〜

坂道の先にあったのは沼〜そらいろの推し事独白論〜

そらいろが推しグループについてヲモッタ事、カンジタ事を脈略なく呟く独白ブログです

昨日の紅白での漢字ちゃん達の“不協和音”、ただただすごかったと言わざるを得ないですね。
最早自分の感情を飛び越えたところにありました...見ていて鳥肌が立ったのですが、では素直に受け入れられたかというとやはり複雑な感情に支配されたのも事実でした。
まぁ、今の所語れるように分析しているわけでは無いのでまたの機会とします(その後のてっちゃん不在の“黒い羊”の事もありますので)。







羅馬字欅(そらいろ欅)です
明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します








さてさて昨日も自身の19年の回顧みたいな物を書いて、本日も同じように自身の事を書くのは引けるのですが前述のような事情がございますのでご容赦の程宜しくお願い致します。

本来ならば本日を持ってブログを改装しようと思ったんですが、大晦日、元旦とも仕事の方が忙しくて時間が取れず断念しました。
何せ昨日も結局、紅白の乃木姉さん達の所を見たすぐ後にどうも寝入ってしまい、起きたらとうに新年が明けていたという体たらくでとてもとても昨日のことなど語れる様な感じではありません(笑)。
ブログの改装は出来るようになったらしようと思いますので、その際は把握の方を宜しくお願い致します。

ブログもそろそろ始めて1年半が過ぎ今年の春には、3年目に突入します。
都度都度触れているようにその間羅馬字自身の考え方、受け方も変わってきていますし、また取り巻く環境も変化し続けています。
正直なところTwitter等では羅馬字がブログやTwitterを始めた頃のようなのんびり感は無く、少しギスギスした感じも受けるようになってきました。

例えば一歩引いたところから見た目線で語ったり、批評を加えたりしたことがアンチと捉えられたりすることもその一例だと思います。
人の考え方はそれぞれですからどの様な考え方をしても構わないと思いますが、礼賛ばかりの言葉が並ぶのはちょっと違うかなと思っています。
本日の朝刊でオザケン(小沢健二)さんのインタビューの中にあった話ですが、ある発言があった場合その発言がどの様な状況でどういう背景を持って発言されたかを見るという物がありました。
羅馬字は自分の意見と違ったとしてもその様な目線で常々物を見ていきたいと思っています。
だからこそフォローしたアカウントは最後までフォローし続けますし(まぁ、アフェリエイトに変質すれば外しますが)、その方がどんな発言をしようとも外すことはありません。
最もこれは羅馬字の考え方なので、自分に対しての場合は何ら強制するものでは無いんですが...。




大分話がずれてしまったのですが、ブログを改装しようという気持ちが大きくなったのは自分が押さえている推しグループが広がってきたと言う事に他なりません。






当初は漢字ちゃん達だけへの思いで始めたブログですが途中からがなちゃん達へと広がりましたし、夏以降イコラブちゃん、そして最近はノイミーちゃん達まで守備範囲を広げてしまいブログの〝欅って呼べない?〟というタイトルが合わないんじゃ無いかなと思い始めている部分があります(サブタイトルに至っては〝欅坂46について~〟と堂々と表記していますし)。
まぁ、それでも読んで頂いている方、フォローして下さっている方、イイネを付けて下さる方がいますのでそれ程拘らなくても良いのかも知れませんが(笑)。





とつらつらと書き連ねて来ましたが今年はブログだけでは無く、色々と発信できたらと思います。
また、いろんなヲタクの方とも交流を持ちたいと切に願っている次第です。
ヲタクデビューして2年が過ぎよくして頂いている方がいる一方、まだまだ知らない方が多くおり折角同じ趣味を持っている事もありますので増えていけば良いなと思うのですが実は結構人見知りの所があるのでどうなることか...ホント差し支えなければ現場等でお声がけをいただければと思います。










☞羅馬字(そらいろ欅)のTwitterアカウントです、( `・∀・´)ノヨロシクオネガイシマス