連続で更新すみません。


今日は夜に私のいとこの

お家へ遊びに行きました!


いとこの子(娘にとっては、はとこ)の

4歳のお誕生日会


赤ちゃんの頃から

姉妹のように育ててきましたが、

ようやく喧嘩することなく

遊べるようになりました(笑)


ちゃんとプレゼントも渡せるようになり

(去年は自分のものにしようとしてた笑)

ケーキの時は順番にロウソクの火を消し

張り合うようにご飯を食べ

二人とも本当に可愛いし

お姉さんになりましたおねがい飛び出すハート




そして息子の場所見知りが始まりました。


最近、実家に連れて行くとよく泣くから

もしかして…とは思っていたのですが

今日で確信しました。



娘も場所見知り、人見知り凄かったけど

息子も中々です。


ねぇね達がうるさすぎたのもありますが

抱っこで落ち着いても置くとギャン泣き

パパの抱っこでもギャン泣き

勿論、いとこ夫婦でもギャン泣き


ママじゃないとダメ状態ガーン



ねぇね達の元気なキンキン声と

息子のギャン泣きで

大人の話し声なんも聞こえない(笑)



いつもと違う場所!と

認識できるようになって

これも成長のひとつなのですが

正直、これ始まるとかなりしんどいです真顔


娘は6ヶ月くらいまで続いたけど

果たして息子はいつまで続くのでしょう…




来年の2月にはここにもう一人加わるのか…

(いとこは現在、男の子妊娠中)

騒がしさヤバイけど楽しみすぎる飛び出すハート


前回はコロナのせいでせっかくの育休が

満喫できず、引き篭もりで終わったので

今回は楽しもう!!と

いとこと計画しております気づき



とりあえず、次は来月!

我が家でクリスマスパーティですトナカイ