新年
明けまして
おめでとうございます

皆さんが
穏やかなお正月を
過ごされていますように
わたしは地元の神社と
2年ぶりに
ウサギ神社に
お参りに行きました
これからも健康でいてほしい
年を跨いで
まだドラマの話を
させて頂きます

視聴されていた方は
スルーしてください

数回続くかもしれません
「放課後カルテ」最終回
保健室の産休代用で
過ごした牧野医師が
退職します
その時に子どもたちに
宛てたメッセージが
最終回のタイトル
これからも
健康でいてほしい
です
自分の体や心を
大切に扱うのは
基本だが案外難しい
無理や我慢をせず
人に頼ることを恐れず
これからも健康でいてほしい
寒さが最も厳しい時期に
なりますし
きっと夏の暑さも
厳しいでしょう
大人の私たちも
心に留めておきたいですね
自分の居場所は自分で選ぶ
病院に戻った牧野医師と
以前は敵対していた
上司との会話
上司は子どもの頃
教室にいられない自分を
そっと
戻してくれたのが
保健室の先生だと
打ち明けます
それに対して
保健室の先生には
そんな役割が
あるのかもしれない
と肯定しつつ
顔を上げて
言い切った言葉
もしみんながいる場所に
戻れなくても
どこへ行くかは
自分で決められるなら
その子は大丈夫だと
思っています
その1歩を踏み出す
手伝いは
誰がしてもいい
大人たちが
手を取り合わないと
子どもたちは
守れない
子どもたちには
未来をみてほしい
そして
地域のための活動も
始めることになりました
これから春に向けて
進路、進級、卒業と
大きな節目を迎える
ご家庭も
多いと思います
嬉しい変化だけでなく
居場所が変わる子ども
一旦お休みする子ども
いろんなご家庭が
あるかと思いますが
子ども本人が
自分で決められますように
それを見守る
ハラハラする大人のことも
誰かが支えられますように
大人も子どもも
セルフケアしながら
健やかな1年になりますように
