ブログを訪問して頂き

ありがとうございます

 

 

GW中にウサギちゃんの

四十九日を迎えました

 

ペット葬を仏教式で行ったからで

ウサギちゃんの信仰はわかりません

 

先祖はアメリカ由来だから

クリスチャンかも?

 

自分の心を整理するために

いろいろと試してきました

 

うちの子にそっくりの

ぬいぐるみを買おうか?

 

検索してもどれも

しっくりこない

 

娘もお世話になった

シルバニアファミリーで

垂れ耳うさぎちゃんシリーズが

新発売だって!

 

おもちゃ売り場で実物を確認

可愛いけど・・・

可愛いけど・・・

これじゃあないな汗うさぎ

 

 

必ず実行しようと思っていたのは

フォトブック作り

 

調べてみると

大きさもページ数も

いろいろなものがあるんですね

 

今回は手のひらサイズの

ポケットブックを選びました

 

ページ数も20ページほど

 

スマホに入ってる写真は

どれも可愛い飛び出すハート

選べない!

 

でもページ数を決めて選んでいると

いろいろ思い出もよみがえる

 

何日もかけて

厳選していく中で

 

思い出もギュッと濃縮されて

心に深く刻まれる気がしました

 

自己満足ですが

なかなかの完成度ですよウインク

 

娘、息子にも1冊ずつ作り

息子には送りました

 

 

 

娘にはもう1枚

 

まだ小学生の頃

たくさんウサギちゃんの絵を

描いていました

 

わたしはそれを全部

写真に残していたので

 

自動シャッフルプリントを使って

コラージュ作品に

 

感想は聞いていないけれど

受け取ってくれたからそれでいい

 

「お母さん、こんなの残してたの?」

って思っているかも

 

フォトブックを作るのは

初めてだったので


直接お店に行き

 若い店員さんに質問しながら


集中して仕上げて

いい思い出になりました

 

スマホ開けば

いつでも写真を見ることはできる

 

でも目に見えるところに

飾っておくのもいい

 

毎日のように

フォトブックも開いています

 

  

こんなに可愛い絵を

描いていたんだ