ブログを訪問して頂き

ありがとうございます



うさぎちゃん

葬儀も済ませて


小さくなって

我が家に戻ってきています


この1週間ペットロスに

浸かりました


あえて自分から

浸かりました


泣きたい時は泣き


家事は最低限


「○○がいなくて寂しいよ~」

と声に出して言って


話せる人には話して


うさぎちゃんのいない生活に

少しずつ慣れてようと

しています




うさぎちゃんが

健康な頃から


家族の誰よりも

喪失感が強いだろうと

予想はしていました



娘ちゃんにも何年も前ですが

「お母さん、後追いしないでよ」

って言われたくらい


うさぎちゃんに

依存していたので


うさぎちゃんはいつも


私の寂しさに

いつも寄り添ってくれたから



実家から離れて

遠くの見知らぬ土地に

来た時の寂しさは


趣味の音楽活動が

癒してくれました


社会から切り離された

寂しさは


小さなお教室を持つことで

小さな自信になりました


うさぎちゃんには

主に家族に感じる寂しさを

癒してもらっていました


子ども達が成長していく

嬉しい寂しさも含めて


夫は1人で遊びに行く


息子は一人暮らしを

始める


娘は部屋にひきこもる


でも側にはいつも

うさぎちゃんがいて


イヤなことがあっても

フワフワしたうさぎちゃんを

ナデナデして


心を落ち着かせて

いました


あの柔らかい感触が

とても恋しいです



うさぎちゃんがいなくて

会話もない娘と2人の平日


正直

息苦しくて…


娘と家族をつなぐ

唯一の存在と

考えていましたから



でも

探せば他にもあるのかも

しれないし


直接向き合う時が

きたのかもしれません


ペットロスも

親子関係も


一歩ずつ

前に進めようと思います


これからも

よろしくお願いいたします