ブログを訪問して頂き
ありがとうございます
自分を休ませる練習
矢作直樹 より
頑張りすぎる人の
毎日をラクにするチェックリスト
▲心をゆるめる
□頑張りすぎる
→「いいかげん」になる
□休む暇がない
→いつでもリラックスを目指す
□誰かのことを気にする
→自分の人生を大切にする
▲日々の小さなことを大切に
□からだの変化に敏感になる
□歩くこと、食べること、
ひとつひとつに集中する
□長く、ゆっくり呼吸する
▲たまには気晴らしを
□空を見上げる
□季節の変化を味わう
□ふらっと近場で旅に出る
この本のサブタイトルに
しなやかに生きるためのマインドフルネス
と書いてあります
マインドフルネスの知識が少ない私は
マインドフルネスとは瞑想ありき
だと思っていました
でもこの本の中で
瞑想以前の心の持ち方を知りました
「今この瞬間に気づいている状態」
なんですね
瞑想のために
静かで一人になれる場所を確保したい
でも
娘が不規則に起きてきたり
夫が在宅勤務だとできな~い
と思っていましたが
まずはこのチェックリストから
始めてみます
持ち歩き用の小さな手帳に
書き写しておいて
毎晩?毎週末?
いえいえ義務にならないように
時々ふりかえろうと思います
チェックリスト以外に
心にとまった言葉は
また別の記事で・・・