初代スマブラ名人の居間 -7ページ目

初代スマブラ名人の居間

初代スマブラ名人の及川です。

ここではスマブラだけでなくゲームの楽しさを皆さんと共有していけるようにを想いを書いていこうと思います。ゲームに興味がある方に少しでも楽しんでいただく為に始めました。

今回はフォックスの

通常必殺技ブラスターの威力についてです。






これ、調べたらスマブラfor3DS/WIIUからある要素だったようですね。




まあ、離れた相手に常に同じダメージを与えられるとなると逃げ回ってブラスターを撃ちまくるような立ち回りのプレイヤーが増えてしまうからでしょうからね。



しかもフォックスは速射性に優れた飛び道具なので距離によってダメージが変わるという設定になっているのは納得です。


ファルコは1発1発を発射するまでにフォックスに比べて多少時間がかかるので、

どの距離で当たっても同じダメージです。


今回も

ご愛読ありがとうございました!

___________________
初代スマブラ名人
及川浩一

最新及川スマちしきは
@bakisado2でチェックできます。
___________________
今回はアイテム
フランクリンバッジについて。



これはスマブラfor3DS/WIIUでもあった要素です。
仲間内で遊んでいた時にフランクリンバッジを付けた相手にキラーで突進しようとしたらはじかれて判明したのです。

あれ、飛び道具扱いなの?(笑)
自らが弾丸になって飛んでいってるから
直接攻撃の体当たり分類だと思ったのに意外なんですよね。

しかも跳ね返されるだけじゃなく
自分に39%ものダメージを負ってしまうのです。
恐るべしフランクリンバッジ!



今回も

ご愛読ありがとうございました!

___________________
初代スマブラ名人
及川浩一

最新及川スマちしきは
@bakisado2でチェックできます。
___________________

みなさん、こんばんは。
正月から今年はブログの更新頻度が上がっている及川です。

どうも
こんばんは。

Twitterの及川スマちしきは今日は休んどきます。
三が日の最終日はブログにします😃

さて、
今回はこちら


カービィって今回から
一部飛び道具を食べて1%回復できるんですよね。

バナナガンの中身をどうにか食べられないか?と試行錯誤した結果、
たどり着いたのがアイテムの【うさぎずきん】でした。

うさぎずきんを装備すると
走る速度が上がるので
自分で撃ったバナナガンのバナナに追いついて食べることができます。

まあ、
ただ、それだけ、なんですけどね(笑)

バナナガンは強力な弾丸なので
食べるよりも相手に当てた方が良いと思います。
とにかく自分で撃ったものが食べられることが検証によって判明しましたよ、ってことをツイートしたかったんです😉



今回は、ここまでとなります🍀
また次回をお楽しみに❗️

___________________
初代スマブラ名人
及川浩一

Twitter@bakisado2
最新及川スマちしきはこちらでチェックしてくださいね。

___________________