
「…2️⃣連休になるだけいいじゃん🤭」と思うのか、それとも「…いい加減、隔週週休2️⃣日で、3️⃣連休になるところは、3️⃣連休に

」と思うのか


やはり、後者ですね💦💦💦
…なんて感じで、愚痴っぽく始まってますが、本日はこんな感じが多くなってしまうことを、どうかご了承くださいm(_ _)m
冒頭の〔南長野運動公園〕の紅葉🍁も、今回が3️⃣連休であれば、どこかに紅葉🍁を楽しめるようなお出かけとも思うんですが、”くたびれのハットトリック“みたいな状態のわたくしには、そんな余裕はなく、自分の移動の範囲内で見ることのできる紅葉🍁を見ることが、今年のわたくしには精一杯かなと思います


…さて、まだネガティブ路線まっしぐらですが、昨日を振り返る、本日の本題に移ることとしますか💁💁💁
悔しさは、募るばかり😭😭😭
”JFLへの降格圏を、勝ち点差1️⃣点差で争う直接対決🔥🔥🔥“
”前半の対決で敗れている相手への、リベンジ👊👊👊“などなど…💡
昨日の試合には、いくつかのテーマがありました☝️☝️☝️
こういうシチュエーションの試合で勝利するには
どれだけ勝ちたいかという気持ちが、相手より上回れるかだと思いました🤔🤔🤔
高知サポーターの皆さん、遠方よりお越しいただき、本当にありがとうございましたm(_ _)m
ボランティアの皆さん、いつも本当にありがとうございますm(_ _)m


〔Uスタ〕の空に、オレンジ色の夕焼けが広がる中で、vs【高知ユナイテッドSC】との戦(いくさ)が


では、試合の様子をハイライト映像🎥とともに振り返ります💡💡💡
キックオフ⚽💨早々に、いきなりシュートを放たれ、“そーた”こと[松原 颯汰(まつばら そうた)]選手の、いつもどおりのセーブで事なきを得たものの、正直あのシーンで嫌な感じはしました🤔🤔🤔
シュートも打っているし、そこに行くまでの攻撃も、決して悪くはない☝️☝️☝️
逆に、肝を冷やされるほどの危ないシーンも少なかった中で、またしても先取点を献上し、追いかける展開に


前節と同様の、逆転勝利を掴み取るだけ


…が、しかし

今シーズン初🔰の連勝を達成することも、前半戦の敗戦のリベンジを達成することもできず、0️⃣ー1️⃣での敗戦😭😭😭
…試合の印象を、一言で言うならば
「勝ちたい」という気持ちで、上回られた❗❗❗
…わたくしには、そう感じました😣😣😣
ハイプレスがパルセイロの基本線だったはずが、少し戦い方を変えていたとはいえ、セカンドボールが取れなかったり、当たり負けが多かったりというシーンが、パルセイロには多かったように見えてしまいました😢😢😢
でもね、昨日に関しては、“またしても”ジャッジに泣かされたことも確か


…今さら覆ることもないので、ここで言うことは負け惜しみにしかなりません⤵️⤵️⤵️
そんなこんなでしたから、我らのゴール裏からのブーイングだったり、野次だったりは、いつもの試合よりも多かったですなぁ🤔🤔🤔
…でもね、でもねですよ
それは、わたくしの後押しが、相手を上回れるものでなかったし、長野の獅子たちの“橙魂”を、さらに燃え上がらせてやれなかったということ¯\_ಠ_ಠ_/¯¯\_ಠ_ಠ_/¯¯\_ಠ_ಠ_/¯
だからこそ、悔しい💢💢💢
“PRIDE OF NAGANO”🔥🔥🔥
チームはもちろん、パルセイロサポーターにも同じことが言えるわけですから、わたくしも毎試合この想いを胸に、全身全霊の後押しをしているつもりです✊✊✊
…でも、パルセイロを勝たせる後押しが、わたくしにはまたしても足りなかったಥ_ಥಥ_ಥಥ_ಥ
「ごめんよ、みんなm(_ _;)m
勝たせてやれなくて😭」
我らのゴール裏にも、【高知ユナイテッドSC】サポーターの皆さんのチャントが響き渡ってきましたが、気迫のこもったチャントでした


その後押しが、勝利をたぐり寄せた…、いえ
勝利を一本釣りした🐟
…そんな印象なのかもしれませんね


残り4️⃣試合で、我らが対戦するチームは、全て上位チーム❗❗❗
間違いなく、どの試合も苦戦を余儀なくされるでしょう😱😱😱
試合後、駐車場にて高知サポーターさんと一緒のタイミングだったので、「今日はお疲れ様でしたm(_ _)m」とお声がけしました☝️
「来シーズンもぜひ対戦したいので、お互い残留しましょうね✊」
…そうエールを送っていただきました👏👏👏
今シーズン、【高知ユナイテッドSC】には、シーズンダブルを喰らっているわけですから、来シーズン、今度はこちらがシーズンダブルをお返ししなくてはいけません


ならば、なんとしてもパルセイロを残留させなければ⤴️⤴️⤴️
…試合後、失意の中で〔Uスタ〕を後にしようとしていたときのことです💡
仲良くさせていただいているパルサポの仲間たちの元へ、試合前だったり、ハーフタイムに行っています💨💨💨
勝っていれば「まだまだ☝️あと2️⃣点は取らせて勝ちますよ⤴️」だったり、劣勢だったならば「いいですか、最も嬉しい勝ち方は逆転勝利ですから、必ずひっくり返しますよ🔥」だったりと、わたくしも楽しみながら仲間たちと気合いを入れ直したりしてるんです


そんな中に、5️⃣才くらいの男の子がいるんですが、昨日ハーフタイムにお邪魔したときには、席を外していたようでした💦
その男の子とバッタリ会うと
「どうして今日は来てくれなかったの❔😊」
その男の子とは、今まで直接お話したことはなかったので、そんなふうに声をかけてもらえるなんて、思ってもみませんでした🫢🫢🫢
…そして、こんなオッサンが行くことを待っていてくれたのかと思うと、泣けちゃいました😭😭😭
こんなくたびれたオッサンのことを、少しでも想ってくださる方ができるなんて、パルセイロサポーターにならなければ味わうことはなかったわけですから、本当に本当にありがたい限りですm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
皆さん、本当にありがとうございます😊😊😊
今度こそ、今度こそ、パルセイロを勝たせてみせます✊✊✊











