




…そして、すでに年度末も、残すところ1️⃣週間を切り、あと6️⃣日あまりとなっておりますなぁ🤔🤔🤔
本日、お昼前の時間帯に現場の移動もあって、運転🛻していたんですが、普段なら混まない時間帯に、ちょいとした渋滞となっていたのは、年度末が迫るということに起因していたのかもしれませんねぇ😅😅😅
あと数日で『年度末』
『新年度』となるわけですから、慌てないことを心掛けたいと思います☝️☝️☝️

…さて、ここで1️⃣つ、私事のお恥ずかしいお話を💡
それは、先週の土曜日の午後に気づきました💦💦💦
右手の親指が、いつもより腫れていて、曲がらない状態😰😰😰
その晩となる土曜日の夜🌃は、とりあえず手首に湿布を貼って、様子を見て就寝💤
翌日となる日曜日の朝🌄になると、その腫れは、親指だけでなく手のひらに広がった状態に🤔🤔🤔
日曜日といえば、ホーム【長野Uスタジアム】でのvs【福島ユナイテッドFC】でしたから、右手は使わずに、左手のみでの応援📣と決め、なんとかかんとか乗り切ることと、パルセイロを勝たせることはできましたε-(´∀`*)ホッ
…ところが、その夜🌃になると、手の痛さで、ほとんど寝ることができない状態となり、本当なら午前中に医者に行きたかったものの、月曜日にいきなり休むと、職場の社長がご機嫌を損ねることは承知していたので、仕方なく夕方🌇に整形外科医へ💨
レントゲン🩻
診察で、わたくしとすれはね、心当たりのもあったので、「手の骨にヒビ入ってますね💡」と言われるかと思いきや、レントゲンでは異常なし


…なので、痛み止めを飲んで、様子をみることになりまして、痛み止めを飲んで寝たところ、痛みで寝れないということもなく、火曜
水曜と、しっかり寝ることはできました






…が、しかし
本日もね、お昼前に整形外科医に行ける時間があったので、診てもらっていたんですけど、骨でなければ、何処かの小さな傷からバイ菌が入った可能性があるとのことで、抗生物質のお薬を飲むことになりました





…もし、2️⃣~3️⃣日経っても腫れが引かないようであれば、総合病院を紹介してくれるとか😱😱😱
建築板金業なので、利き腕は使わないわけにはいかないし、繁忙期の今となっている職場では、休むのも正直難しい状態🥺🥺🥺
少しでも早く、治ってくれることを祈るばかりですぅ🙏🙏🙏
…つまらないお話で、申し訳ありませんm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
さて、そんなオッサンのことは放っておくとして、ここからは我が【AC長野パルセイロ】のことを書くとします






