
…いきなりですが
本日は1️⃣/5️⃣(日)、『大安』💡
ということもあり

ここ数年、年末年始休暇の最後というか、〔小谷村(おたりむら)〕の実家🏡から長野市に戻ってくると、その当日だったり、翌日あたりに詣でるのが〔善光寺〕さん

基本的には初詣なんですが、心の底から【AC長野パルセイロ】のわたくしなので、初詣&
【AC長野パルセイロ】の個人的必勝祈願m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
これで万全…、というか、今度の日曜日に開催される『新体制発表会』への心構えができました✊✊✊
そして、〔善光寺〕さんへ詣でてからは
昨年末にリリース📄された2️⃣0️⃣2️⃣5️⃣シーズンのユニフォームですが
むちゃくちゃカッコいいっす(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b
自信持って言えるのは、わたくしがパルサポになってから、1️⃣番カッコいいユニフォームだということ





届くのが、今から楽しみですぅ🤭🤭🤭
それではですが、昨年末からなかなかこのブログが追いつかない状況の、【AC長野パルセイロ】のリリース📄を、遅ればせながら紹介させていただきます💡💡💡
本日は、別れ>.<と感謝^_^のリリース📄となります



…まずは、寂しい別れのリリース📄より🥺🥺🥺
“スビン”は、決して出場機会が多くはありませんでしたが、ハッキリ言ってわたくし好みのボランチの選手でした





何より2️⃣0️⃣2️⃣5️⃣シーズンは、間違いなく”スビン“がダブルボランチの一角になると思ってたから…ಥ_ಥಥ_ಥಥ_ಥ
わたくしの中で、最も印象に残っている”スビン“の試合といえば
⏫ 🔟月のホームゲーム、vs【ヴァンラーレ八戸】です🔥🔥🔥
久しぶりのスタメン起用となった、この試合





スタメンに奮起したということもあったかと思いますが、この日の”スビン“のプレーは
まさに”縦横無尽“💨💨💨
ボランチにもタイプがあって、”スビン“はピッチを走り回って、ボール⚽を刈り取ってマイボールにするというタイプのボランチだと思いますが、今のパルセイロでは唯一無二のタイプのボランチだと思うんです😭😭😭
…いてほしかったなಥ_ಥಥ_ಥಥ_ಥ
ただ、”スビン“にしてみれば、母国のチームへの”帰還“となるわけですから、これは応援📣の気持ちで送り出すしかありません🥺🥺🥺
スビン、1️⃣年という短い間だったけど、個人的に想い入れのある2️⃣6️⃣番を背負って、共に戦ってくれて、本当にありがとうm(_ _)m
母国でガンバ👏👏👏
…そして、もう1️⃣人のリリース📄は、こちら⏬⏬⏬
…無理もないということに、まだ高卒という若さで、異国の日本に来てのプレーとなれば、いくら韓国の先輩がチームにいたとしても、心細かったこともあったことでしょう





…が、しかし

昨年3️⃣月、〔長野Uスタジアム〕にて開催された『ルヴァンカップ1️⃣回戦』vs【徳島ヴォルティス】での、見事な先制ゴールには、本当に驚かされました





J3で戦う我らにしてみれば格上の相手ですし、何よりJデビュー🔰の選手とは思えない、堂々としたプレーでした





大袈裟かもしれない、あくまで個人的な想いですが
将来の韓国🇰🇷代表選手だと思ってます❕❕❕(^_-)-☆
なので、兎にも角にも契約更新🆙は、嬉しい限り





”スンちゃん“、2️⃣0️⃣2️⃣5️⃣シーズンも長野の獅子として戦ってくれることを決めてくれて、本当にありがとうm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
ファイティン [イ スンウォン]🔥🔥🔥