天皇杯への戦いvs【松本大学サッカー部】で見たいスタメン!ᕦ(ಠ_ಠ)ᕤ | ねこハゲのブログ

ねこハゲのブログ

普段の仕事ですっかりくたびれている50代半ばのオッサンが、全身全霊であとしている【AC長野パルセイロ】のことと、Jリーグ発足時から応援しているサンフレッチェ広島のこと。そして冬にはスキーのことを中心に書いていきます(^^)d

4️⃣月も、気がつけばあと1️⃣週間あまりとなりまして、その1️⃣週間後は『昭和の日🇯🇵』ということで、今年もゴールデンウィークが始まります💨💨💨


今年のゴールデンウィーク、我が職場は、赤い日が休みだということと、あくまで予定で5️⃣/6️⃣(土)も休みにしたいと社長が言ってたので、後半は5️⃣連休となりそうではあります☝️☝️☝️


…まあ、前半戦の2️⃣9️⃣日(土-祝)は休みとしても、翌日の3️⃣0️⃣日(日)には〔小谷村(おたりむら)〕の実家🏡の地区の作業である、“道普請(みちぶしん)”があるので、それを終わらせてからの、1️⃣5️⃣:0️⃣0️⃣キックオフ⚽💨の〔長野Uスタジアム〕へ直行という感じになりそうです🤔🤔🤔


そんで、後半の5️⃣連休は、実家🏡でひたすらのんびりという感じかなと思っております💡💡💡


…今年度になってから、何かと忙しくなっていて、なんだか疲れ切っているので、できるだけ故郷でのんびり三昧といきたいですわ🤗🤗🤗


さて、そんなゴールデンウィークを1️⃣週間後に控えるわけですが、明日は我が【AC長野パルセイロ】が松本の〔アルウィン〕に乗り込んでの、『長野県サッカー選手権大会』準決勝、vs【松本大学サッカー部】が開催されますDASH!DASH!DASH!






上矢印 対戦相手が【松本大学サッカー部】ということで、試合会場が〔アルウィン〕となれば、これは我らにとっては、まさにアウェイ🔥🔥🔥





上矢印上矢印 …我らにとって、この〔アルウィン〕での試合は、昨シーズンの❝信州ダービー 松本の陣❞以来となるわけですが、正直、今回の座席位置が心配でした😣😣😣

準決勝からの登場である我らなので、カテゴリーの上下関係からすれば、我らがホームゴール裏でも不思議ではないわけです☝️☝️☝️

…しかしですよ、そうなると“宿命のライバル”のホームゴール裏に陣取るというのは、なんともやりづらいということを、わたくしは心配していたんですが、そこは『長野県サッカー協会』が“空気を読んでくれ”、回避できましたε-(´∀`*)ホッ

なので、明日は心置きなく〔アルウィン〕に乗り込みます✊✊✊

…では、そんな明日の『長野県サッカー選手権大会』準決勝、vs【松本大学サッカー部】で、わたくしが見たいスタメンを紹介します⤴️⤴️⤴️

GK  谷田貝

DF   杉井 大野 佐古

MF  西村 佐藤 船橋 山中 藤森

FW   進 木原

⤴️ こんな感じですね(^_-)-☆

…今回は、かなり悩みまして…😣😣😣

悩んだ末のポイントとして、各ポジションに、“頼りになる先輩”を1️⃣人ずつ起用☝️☝️☝️

そのうえでの、今回のポイントですが

“そーき”こと[谷田貝 壮貴(やたがい そうき)]選手のゴールキック⏩“れい”こと[木原 励(きはら れい
)]選手のゴール⚽⚽⚽を見たいっ💨💨💨





…つまり、“そーき”からのゴールキック⚽💨を、しかとコースを見極めてトラップ👏👏👏

そして、そこからの“れい”のドリブル⚽🔀で抜き去って、そしてゴール😊😊😊

そんな、“[京都橘高校]ホットライン”を見たいということです🔥🔥🔥

…実はこの話、今シーズンの『新体制発表会』で話が出て、「おっ、それは面白いじゃんね(^_-)-☆」と、素直にそう思えました音譜音譜音譜





上矢印 …“そーき”のキック力と、“れい”の得点感覚とを総合的に考えると

これはあり得る👏👏👏

明日の対戦相手は、若くていきのいい大学生たちですから、簡単に勝てる相手ではありませんし、彼らにしてみれば“ホーム”であるわけですから、かなり気合いが入っているはずですから、我々はそれを跳ね返して勝利するしかありません!!!!!!



そうだ長野の獅子たちよ、“オレンジの魂”で戦ってくれ✊✊✊

勝つための後押しは、俺たちがするから、何も恐れずに、ただ勝利のために走り抜けろ❗❗❗

絶対に勝つっ🔥🔥🔥