長野の獅子は駆け上がるのさ!ᕙ(͡°‿ ͡°)ᕗ | ねこハゲのブログ

ねこハゲのブログ

普段の仕事ですっかりくたびれている50代半ばのオッサンが、全身全霊であとしている【AC長野パルセイロ】のことと、Jリーグ発足時から応援しているサンフレッチェ広島のこと。そして冬にはスキーのことを中心に書いていきます(^^)d






上矢印 本日の仕事🔨の現場の、屋根の上からの写真📷なんですが

見事に晴れ渡っていたんですよ☀️☀️☀️

…ちなみにですが、この場所は長野市のお隣となる〔須坂市(すざかし)〕💡💡💡

〔須坂市〕も広いんですけどね、長野市との境には〔千曲川〕があって、その千曲川に掛かっている〔屋島橋(やしまばし)〕を渡ってちょっとの場所に現場があるので、恵まれた場所の現場🔨なんです👏👏👏

…何に恵まれているかというと、我が【AC長野パルセイロ】のトレーニング拠点である、[千曲川リバーフロントスポーツガーデン]が、すぐそばだということなんです音譜音譜音譜



上矢印 なので、今日はお昼ごはん🍱を食べてから、一路〔リバフロ〕へDASH!DASH!DASH!



上矢印 …実は、ここも桜🌸の名所と言うべき場所なんですが、葉桜となりつつありましたあせるあせるあせる

…4️⃣年ぶりの〔リバフロ〕でのトレーニングマッチ見学でしたよ😊😊😊



上矢印 トレーニングマッチ見学の後、我らが“シュタさん”こと、[シュタルフ悠紀(ゆうき)]監督に、改めて魂を込めたサインを入れていただきました拍手拍手拍手

新たな気合いが入りましたよ🔥🔥🔥

…さて、ここからは、昨日の試合であるvs【カマタマーレ讃岐】を振り返りますひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球



上矢印 1️⃣4️⃣:0️⃣3️⃣キックオフ⚽💨でしたから、わたくしは入場待機列確保のため、AM8️⃣時前に〔長野Uスタジアム〕に到着☝️☝️☝️

…とにかく、昨日の午前中の〔Uスタ〕は寒かった💦💦💦







上矢印 〔Uスタ〕のある〔南長野運動公園〕の桜🌸も、いよいよ葉桜へとなってきていましたダウンダウンダウン

でもね、1日中晴れていてくれたので、葉桜も気持ちよさそうでしたよ⤴️⤴️⤴️





上矢印 わたくしもね、この“選手バス🚌入待ち”に参加してましたけど、試合へ向けてのテンションを高めるには、やっぱり最高ですな✊✊✊





上矢印 昨日のスタメンは、前節から1️⃣人を入れ替えたのみでしたが、これはやはり、前節の勝利で勢いに乗る選手を多く起用したということたったんでしょう❕❕❕





上矢印 …やはりと言うべきか、前節での勝利が大きく、2️⃣週連続のホームゲームというのは、パルセイロにとってはそれだけでメンタルが充実していたように見えましたよ(^_-)-☆

キックオフ前には、“あずMax”こと、[東 浩史(あずま ひろし)]選手の引退セレモニーが開催されました💡💡💡

「パルセイロで引退できて、良かった😊」という言葉が、胸を熱くしてくれました🤗🤗🤗





…では、試合のハイライト映像📽️とともに、試合を振り返ります👏👏👏



上矢印 両チームとも、前節に勝利していることもあるし、勝った方が連勝となるわけで、当然キックオフ⚽💨からバチバチの熱い攻防となるかと思いきや、立ち上がりとしては少しおとなしめと感じたわたくし…😅

…が、しかし

前節の勝利の余韻が残っていたということなのか、キックオフ⚽💨からわずか7️⃣分あまりで、パルセイロが先制DASH!DASH!DASH!

しかも、FK⏩“バズ”右矢印“ヤス”右矢印GOALというのは、前節の決勝ゴールと同じカタチOKOKOK

「…このまま終わるはずはないので、もう1️⃣点を前半のうちに!!」という思いが強すぎたかもしれないということと、今の【カマタマーレ讃岐】の勢いからすれば、同点右矢印逆転もというイメージがありました😣😣😣

…ただ、それがお互いの試合展開の膠着を産んだかは定かではありませんが、前半は“がっぷり四つ”で終了🔚

勝負は後半❕

前半も後半もでしたが、パルセイロが冷っとするシーン、確かにありましたが、今シーズンのここまでの課題であった、失点グセを無くすためにも、なんとしても0点に抑えることが求められていた試合…✊✊✊

そんなことを思いながらの後押しの中、我らが“さんちゃん”こと[三田 尚希(さんだ なおき)]選手が立て続けに、怒涛の2️⃣ゴール👏👏👏

…そして、トドメを差したのは、“シン”こと[進 昂平(しん こうへい)]選手✊✊✊




4️⃣点目となるゴールを決めてくれました拍手拍手拍手

…そんなアタッカー陣の躍動に、「いつ以来の4️⃣得点!?!?!?」と、嬉しいこと嬉しいこと🤗🤗🤗

そして、試合はそのまま4️⃣ー0️⃣となり、2️⃣連勝と、2️⃣試合連続の無失点勝利🎉🎉🎉





…わたくしがこの試合を振り返り、今日の試合を言い表すならば

まさにOne Teamの勝利

…かなDASH!DASH!DASH! 

選手たちの躍動感が、青空の下、パルセイロを乗せてくれたように思えて仕方ありませんで


…みんな、素晴らしいコメントしてます(^_-)-☆





⤴️⤴️ やっぱり、試合後のシャナナと、みんなで歌う『共超』は、最高です☝️☝️☝️



結果、パルセイロは4️⃣位に浮上となり、勝ち点差も首位の【カターレ富山】と2️⃣点差🌟🌟🌟

次節の結果次第となりますが、パルセイロが首位という可能性もあるわけで、これは楽しみですわ音譜音譜音譜

改めて言わせていただくと

長野のみんな、ありがとうm(_ _)m

ということ☝️☝️☝️

この勝利はOne Team of  NAGANO👏👏👏
の勝利であると思うからこそ!!!!!!



この大空の向こうには、我らのJ2昇格という想いも待っている❕❕❕



“長野の空”さ💨💨💨