2️⃣0️⃣2️⃣3️⃣シーズン開幕まで、あと5️⃣日ᕙ(͡°‿ ͡°)ᕗ | ねこハゲのブログ

ねこハゲのブログ

普段の仕事ですっかりくたびれている50代半ばのオッサンが、全身全霊であとしている【AC長野パルセイロ】のことと、Jリーグ発足時から応援しているサンフレッチェ広島のこと。そして冬にはスキーのことを中心に書いていきます(^^)d



上矢印 2️⃣0️⃣2️⃣3️⃣年も、あっという間に2️⃣ヶ月が過ぎ、本日より3️⃣月に突入となりましたDASH!DASH!DASH!

いつもポケットラジオ📻を胸ポケットに入れ、イヤホンで聞きながらの仕事🔨のわたくしなんですが、今日のニュースを聞いていると、長野県内の高校では、今日と明日が卒業式が多いとのことでした💡💡💡

今日のわたくし、仕事🔨の現場の近くに高校がなかったからかもしれませんが、わたくしの見た限り、高校の卒業式という光景を見ることはできませんでした🤔🤔🤔

…思い返せばですが、1️⃣9️⃣7️⃣0️⃣年生まれの5️⃣2️⃣才のわたくしなので、高校の卒業式といえば、すでに3️⃣5️⃣年前のことあせるあせるあせる

卒業式そのもののことはあまり覚えていないんですが、その時点で自動車免許取得のために教習所に通っていたので、卒業式が終わってすぐに教習所の迎えのバス🚌に乗ったことは、何故か印象に残って覚えているんですよね😅😅😅

…あれから3️⃣5️⃣年かぁ💦💦💦

高校を卒業してからの進路として、長野市の[長野経済短期大学]に進学することが決まっていたので、長野市に引っ越す前に免許を取得することを目指していたので、当時はそれで頭がいっぱいだったのかなと、今は思うんですけどね😜

…ただね、その時点で、そのまま長野市で就職し、長野市で3️⃣5️⃣年暮らすとは、夢にも思ってはいませんでしたよアセアセアセアセアセアセ

あと何年長野市民でいられるか、正直わかりませんが、どうせ暮らすのなら、楽しく暮らしたいとは思っております(^_-)-☆

…楽しくね🤔🤔🤔

卒業式を迎える生徒の皆さん、ご卒業おめでとうございます🎉🎉🎉

さて、わたくしを含めた【AC長野パルセイロ】サポーターは、本年の年末の1️⃣2️⃣月に

「J2昇格、おめでとうございます🎉🎉🎉」

と、多くの皆さんに言われることを目指し、今シーズンの開幕を迎えるワクワク感を胸に、3️⃣月の初日の今日を迎えております🤭🤭🤭



上矢印 あと5️⃣日に迫った2️⃣0️⃣2️⃣3️⃣シーズンの開幕戦を前に、長野の獅子たちは開幕戦勝利へのトレーニングに励んでいたようです👏👏👏

写真📸を見る限り、その闘志が伝わってきますし、わたくしも気合いが入ってきます🔥🔥🔥



上矢印 🎵戦え~ パルセイロ オオオ 勝利を信じて 見せてやれ 俺たちの この熱き想いを🎵

…そう、開幕戦をアウェイの地で迎えるとなれば、勝利を掴むのに必要なのは、相手を上回る勝利への熱い魂✊✊✊

“オレンジの魂”です👏👏👏



上矢印 『キックオフ交流会』も開催されていたようで、参加された皆さんか羨ましい限り😊😊😊

…開幕までのカウントダウンを、わたくしも楽しんでいきます🤗🤗🤗