

そんな本日2️⃣/1️⃣9️⃣(日)は
『雨水』

長野での2️⃣月…というよりも、本日のわたくしはといえばですが、昨日仕事🔨を終えてから、故郷の〔小谷村(おたりむら)〕の実家🏡に帰省していたので、〔小谷村〕で『雨水』当日を迎えていました





2️⃣メートル以上の積雪となる、豪雪地帯の〔小谷村〕は、この冬は今のところ雪の少ない冬とはいえ、まだまだ雪が降る時期ながら、『雨水』に合わせたように、降っていたのは雨
でした







実家🏡が『三峯様』の当番であり、その参拝と、地区の家々に御札を配る役割があったので、母親とともにそのお役目をしてきたというわけであります☝️☝️☝️





…まあ、それはそれとして、本日は雨の中でしたから、雪の中をお宮まで歩いたり、短い時間ながらの神事の間や、御札を配る中
雨☔は辛かった😣😣😣
…どうせ降るのなら、やっぱり雪
の方がいいですわ






冬の雨☔は、冷たくてねಥ_ಥಥ_ಥಥ_ಥ
…でも、これで1つの行事を済ませられたので、良しとしなくちゃね😊
『三峯様』を終え、長野市に戻ってきたわけですが、長野市に戻ると〔小谷村〕では雨音☔🎵を立てて降っていた雨が降っていない…💦💦💦
「なんだかなぁ🤔🤔🤔」
気候の違いを、改めて実感させられました🤨🤨🤨
…そんなわけで、昨夜は実家🏡で過ごしていたこともあって、ブログは放置しておりましたm(_ _)m
なので、昨日アップ🆙しようと思っていたことを、1日遅れではありますが、本日アップ🆙させていただきます💡💡💡
さきほど「気候の違い」と書かせていただきましたが、〔静岡県 御殿場市〕でトレーニングキャンプを行っていた、我が【AC長野パルセイロ】のトップチームですが、約4️⃣週間のキャンプが昨日最終日となりました





AC長野パルセイロ@NAGANO_PARCEIRO
🟠2/18(土)Training Camp|最終日本日のトレーニングマッチを最後に御殿場キャンプの日程が終了!過去最強のチームとして闘う為に、とても貴重な4週間となりました🔥期間中お世話になった各施設の皆様、ありがとうございました🦁🧡#acnp #パルセイロ#長野をオレンジに #PRIDEOFNAGANO https://t.co/tDUtWbIXD3
2023年02月18日 17:20
⏫『過去最強のチームとして戦うため』
…いい響きです🤭🤭🤭
AC長野パルセイロ@NAGANO_PARCEIRO
🟠2/18(土)Training Match💥|camp🆚#明治学院大学▼45分×2本1本目:1-0 #進昂平2本目:2-1 #髙窪健人 #丹羽匠合計:長野 3-1 明治学院大#acnp #パルセイロ#PRIDEOFNAGANO #長野をオレンジに https://t.co/KkyzoEynla
2023年02月18日 15:37




もちろんトレーニングマッチですから、一概に一喜一憂はできませんが、ネガティブになる要素はありません





このキャンプのみならず、昨シーズンから積み上げ、そして今シーズンここまでやってきた積み重ねが間違っていないことの、何よりの証明なんですからね(^_-)-☆
みんな、トレーニングキャンプ、お疲れ様でした🤗🤗🤗
少ないオフを過ごしてから、今度は長野でのトレーニングを経て、いよいよ2️⃣0️⃣2️⃣3️⃣シーズンの開幕戦を迎えることになります🔥🔥🔥

頼もしいし、期待値が上がるってもんですけど
もちろん我々パルセイロサポーターも、共に2️⃣0️⃣2️⃣3️⃣シーズンを迎えるし、共に戦うし、共に最後まで走り抜けます✊✊✊
…個人的にね、キャンプが終わって楽しみにしてるのは、みんなが長野に帰ってきてくれるので、どこかですれ違ったりする日々が戻ってくるということ😜😜😜
サポーターとしては、そんな楽しみもあるわけですよ





さあ、明日からまた頑張れるぞ👏👏👏