1/16(月) 寒風にも負けず、長野の獅子たちは鍛える!*\0/* | ねこハゲのブログ

ねこハゲのブログ

普段の仕事ですっかりくたびれている50代半ばのオッサンが、全身全霊であとしている【AC長野パルセイロ】のことと、Jリーグ発足時から応援しているサンフレッチェ広島のこと。そして冬にはスキーのことを中心に書いていきます(^^)d

つい先日に新年を迎えたばかりのような気がしていましたが、1️⃣月の前半戦も今日で終わり🔚

、明日からは後半戦へと突入しますDASH!DASH!DASH!




上矢印 昨日の長野市は、1️⃣月半ばにしては暖かすぎるほどで、風も弱かったこともあって、冬用の仕事着では暑いくらいでしたあせるあせるあせる

…かと思えば、今日は朝🌄こそ少し暖かめではあったものの、昼間はあまり気温も上がらず、吹いてくる風の強さに加え、その冷たさが染みましたね😅😅😅

まあ、今日の気温でも暖かい方ですけどねぇ(^.^;(^.^;(^.^;

2️⃣月を迎える、残り半月あまりが1️⃣番寒い時期となるので、もう少し寒さを楽しまなくちゃね(^_-)-☆




さてさて、そんな寒風⛄💨の吹く中でしたが、我が【AC長野パルセイロ】のみんなは、トレーニングに励んでいたようです✊✊✊





上矢印上矢印 先日の新加入選手の記者会見🎤で、多くの選手がトレーニングがキツいと言ってましたが、それというのもオフシーズンが明けてからということもあって、少しずつ体も戻ってきているでしょうから、先週よりも選手のフィジカルも上がってきていることでしょう⤴️⤴️⤴️











⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️ みんな、イイ顔してるじゃんね🤭🤭🤭

新加入のみんなは、少しずつ長野の寒さに慣れてくれてるとは思うけど、今日の寒風雪DASH!で体を冷やさなかったかとかって、なんだか親目線👀みたいな感覚になってるわ😊😊😊

…あ~~~、トレーニング見学👀に行きたいぃ>⁠.⁠<>⁠.⁠<>⁠.⁠<

さて、昨日は1️⃣/1️⃣5️⃣(日)でしたので、各地でどんど焼きが開催されたり、〔野沢温泉村(のざわおんせんむら)〕では、伝統の道祖神祭りが開催されていたようですよ💡💡💡



…そして、我が【AC長野パルセイロ】の“オレンジ達磨”も、新たなシーズンへ向かうべく、どんど焼きでお焚き上げとなったようです(≧∇≦)b



上矢印 どんど焼きの“おんべ”の、1️⃣番上⤴️にセットされた“オレンジ達磨”は、炊き上げられて勢いよく天まで上っていったようですぞ🤗🤗🤗

よしっ、あとはパルセイロと共に俺たちも“千尋の谷”を駆け上がるっ👏👏👏