2023シーズン船出前の「さらば」と「行ってらっしゃい」*\0/* | ねこハゲのブログ

ねこハゲのブログ

普段の仕事ですっかりくたびれている50代目前のオッサンが、そのときだけは元気になれる地元の長野市の【AC長野パルセイロ】のことと、Jリーグ発足時から応援しているサンフレッチェ広島のこと。そして冬にはスキーのことを中心に書いていきます(^^)d



上矢印 本日1️⃣/9️⃣(月·祝🇯🇵)は、『成人の日』ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

成人式を迎えた新成人の皆さん、おめでとうございます🎉🎉🎉

…毎年この日を迎えると、自分自身の成人式のことを思い出します☝️

と言っても、わたくしは成人式には出席してませんが😅😅😅

…なので、成人式の話はここまでとして、それとは別に本日は、サッカー⚽で「おめでとう拍手拍手拍手」を言わせていただきたい日となりました^⁠_⁠^^⁠_⁠^^⁠_⁠^



全国高校サッカー選手権大会決勝戦において、[岡山学芸館高等学校]が初優勝🏆🏆🏆

わたくし、この決勝戦は後半の途中から見ていましたが、途中から見ていても引き込まれてしまう、魅力のある試合でしたね音譜音譜音譜

優勝した[岡山学芸館高等学校]を称えることはもちろんとして、惜しくも準優勝となった[東山高校]も、素晴らしいプレーの連続でした拍手拍手拍手

高校サッカー⚽の選手のみんな、素晴らしい大会を見せてくれて、本当にありがとう👏👏👏




…さて、そんなサッカー⚽の素晴らしさを、高校生たちが改めて教えてくれたわけですが、わたくしが全身全霊で後押ししている【AC長野パルセイロ】では、少しばかり寂しいリリース📄が届いてきましたアセアセアセアセアセアセ



⏫ “ユイ”こと[敷田 唯(しきだ ゆい)]選手が、【東京23FC】へ期限付き移籍💡💡💡



上矢印 年が明けて2️⃣0️⃣2️⃣3️⃣年となったので、昨シーズンの新加入ということになる“ユイ”ですが、昨シーズンの公式戦の出場はありませんでした🤔🤔🤔

公式にリリース📄はありませんでしたが、トレーニングphoto📸などを見ると、かなり厚いテーピングを足に施していた時期もあったので、怪我をしていた時期もあったかと思います☝️☝️☝️

…でもね、わたくしの想いとしては、何度かブログに書かせていただいたこともありますが、“ユイ”のプレーを見たかったというのが本音なんですよ😢😢😢

ルーキー🔰ではあるものの、物凄くハートの強い選手のようで、先輩にも遠慮なくタックルをしていく選手と聞いていたので、そんな強気なプレー、見たかったんですよアセアセアセアセアセアセ

このオフシーズンの新加入で、DFの選手が多く入ってきたこともあるかとは思いますが、ここはポジティブに捉えて、ぜひ出場機会を増やしてきてほしい!!!!!!




“ユイ”、一回りも二回りも大きくなって、帰ってきておくれ✊✊✊

行ってらっしゃい👏👏👏

…そして、もう1つは寂しいリリース📄😭😭😭



“ダイチ”こと、[乾 大知(いぬい だいち)]選手、退団💦💦💦



昨シーズンの後半戦途中に加入してくれ、センターバックの選手が苦しかった時期に、見事にその台所事情を救ってくれたのが、“ダイチ”でした拍手拍手拍手



上矢印 “ダイチ”といえば、やはり印象に残るのは、この加入後の初🔰ゴールDASH!DASH!DASH!

「…よしっ、このまま行ける!!!!!!」と思ったものの、追いつかれてヒーローインタビューマイクとはならなかったのが、本当に悔やまれますಥ⁠_⁠ಥಥ⁠_⁠ಥಥ⁠_⁠ಥ

ベテランらしい的確なカバーリングは、百戦錬磨の“ダイチ”ならではだったので、ぜひ今シーズンも共に戦ってほしかったですが、新たな挑戦での成功を祈るのみですm(_ _)m




“ダイチ”、長野に来てくれて、共に戦ってくれて、本当にありがとう(≧∇≦)b

体に気をつけて👏👏👏