「待ってたよ」の“さんちゃん”の契約更新&ありがとう日本代表(/^-^(^ ^ | ねこハゲのブログ

ねこハゲのブログ

普段の仕事ですっかりくたびれている50代半ばのオッサンが、全身全霊であとしている【AC長野パルセイロ】のことと、Jリーグ発足時から応援しているサンフレッチェ広島のこと。そして冬にはスキーのことを中心に書いていきます(^^)d


上矢印 昨日のブログをアップ🆙したのが、PM8️⃣:4️⃣0️⃣となっていましたひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

ブログにも書かせていただいたように、昨夜🌃は『サッカーワールドカップ カタール大会』の、決勝トーナメント1️⃣回戦、【日本🇯🇵】vs【クロアチア】のキックオフ⚽💨が0️⃣:0️⃣0️⃣でしたので、ブログを書き終え、しばらくしてからすぐに就寝💤

そして、試合を控えた3️⃣0️⃣分ほど前となるPM1️⃣1️⃣:3️⃣0️⃣に目覚ましタイマーをセットしておいて、起床🌃

日本代表🇯🇵が、ワールドカップ史上初🔰のBEST8️⃣に進出する瞬間を目にするべく、“ABEMA TVスマホ”での応援📣開始✊✊✊





上矢印 キックオフ⚽💨前の選手紹介でスタメンを知ったわけですが、昨日の日本代表🇯🇵のスタメンで注目目したのは、

もちろん“律くん”こと、[堂安 律(どうあん りつ)]選手です


予選リーグ3️⃣試合という中、【トイツ】と【スペイン】という、サッカー⚽を愛するオッサンとしては、この2️⃣試合で2️⃣得点をゲットした“律くん”を応援📣するしかない!!!!!!

…というわけで、日付けの変わった深夜0️⃣:0️⃣0️⃣に、【日本🇯🇵】vs【クロアチア】の火蓋は切って落とされました💨💨💨



…簡単にこの試合のことを言い表すとすれば

日本代表は、試合には負けてしまったが、内容では勝っていた🔥🔥🔥

…わたくしは、そう思ってますOKOKOK



上矢印 世界ランキングで言えば、【クロアチア】は日本代表🇯🇵よりも格上という相手なので、そのぶんだけポゼッションされていたのかもしれませんが、先制点をゲットした前半は、チャンスの多さでは日本代表🇯🇵は上回っていたと思います⤴️⤴️⤴️

前半終了前という、得点した時間帯も良かったことで、後半への流れも間違いなく日本代表🇯🇵は良かった拍手拍手拍手

後半の早い時間に同点に追いつかれたものの、日本のミスなどではなく、【クロアチア】を褒めるしかない見事なシュートでしたから、日本代表🇯🇵の流れを失うものではありませんでした☝️☝️☝️

…しかし、決勝トーナメントでの本当の戦いは、同点に追いつかれてから始まっていたのかもしれませんアセアセアセアセアセアセ

【日本代表🇯🇵】も【クロアチア】も、惜しいシーンがありながらも、最後は守備陣の集中力で凌ぎ、延長戦を終えても勝ち越しゴールは生まれず、勝負はPK戦へ🔥🔥🔥

予選リーグから通じて、【日本代表🇯🇵】のGKの[権田 修一]選手は、ビッグセーブを連発して、それが【ドイツ】や【スペイン】に勝てた要因にもなっていたので、PK戦も日本が有利だとイメージしていたわたくし✊✊✊

…が、しかし

日本代表🇯🇵のPKはことごとく止められ、1️⃣ー3️⃣でのジ・エンド🔚



…こ、この敗戦は、悔しすぎますね⤵️⤵️⤵️😭😭😭

PK戦を見ていて感じたのは、日本代表🇯🇵の選手には、ものすごいプレッシャーに押しつぶされていたように見えましたあせるあせるあせる

しかし、選手を、監督やスタッフを責めるなんて、とてもできません😢😢😢

ここまでの素晴らしい戦いを見せてくれたことに、何の不満もありませんよ😊😊😊

【ドイツ】と【スペイン】に逆転勝利しての、予選リーグ1️⃣位通過☝️☝️☝️

前回大会準優勝の【クロアチア】を、あと一歩まで追い詰めた戦いには、感謝しかありませんm(_ _)m





上矢印 今大会の日本代表🇯🇵のキーワードとして、“新しい景色”というフレーズがありましたが、今大会での戦いぶりこそ“新しい景色”でした👏👏👏

素晴らしいサムライブルーの景色でしたよ<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>

悔しいことに間違いはないですが、これを糧にして、4️⃣年後の次回ワールドカップで、また“新しい景色”が見られるはずなので、また楽しみができましたよ音譜音譜音譜

だから、下を向かず、しっかり前を向いて、日本に帰ってきてくださいm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m

あなた達は、間違いなくニッポンの誇りです(≧∇≦)b

ありがとう日本代表🇯🇵

…さて、本日は昨日に続き、嬉しいリリース📄が、我が【AC長野パルセイロ】よりありました☝️☝️☝️



⤴️ “さんちゃん”こと、[三田 尚希(さんだ なおき)]選手、契約更新🆕 ᕦ⁠ʕ⁠ ⁠•⁠ᴥ⁠•⁠ʔ⁠ᕤ



今シーズンの、パルセイロでのトップスコアラーは“ヒロキ”に譲ったものの、パルセイロのエースであることに、疑いの余地はありません!!!!!!

来シーズン、再び二桁ゴールを取らせる後押しをして、“さんちゃん”に得点王を取らせてやらねば!!!



“さんちゃん”、来シーズンも俺たちと共に戦ってくれることを選んでくれて、本当にありがとう(≧∇≦)b

みんなで、“パルセイロの新しい景色”を見に行こうぜ✊✊✊