vs【テゲバジャーロ宮崎】戦 スタメン予想<( ̄︶ ̄)↗ | ねこハゲのブログ

ねこハゲのブログ

普段の仕事ですっかりくたびれている50代半ばのオッサンが、全身全霊であとしている【AC長野パルセイロ】のことと、Jリーグ発足時から応援しているサンフレッチェ広島のこと。そして冬にはスキーのことを中心に書いていきます(^^)d

8月最後の土曜日も、すっかり外は夜の帳の中となりました🌃🌃🌃


ここ数日、昼間の残暑は厳しくとも、夕方🌆から風が涼しくなってくれて、今夜もエアコンを稼働ぜすとも、外の風が心地良くなってくれています音譜音譜音譜




上矢印 そんな今日の長野市は、最高気温が33.1℃ということで、その暑さを身を以て体感した、建築板金業のわたくしアセアセアセアセアセアセ

お日様晴れメラメラに容赦なく熱せられたトタン屋根は、厚底タイプではあっても、わたくしの足の裏をも熱してくれたので、夜🌃になっても足の裏がジンジンしている状態😭😭😭

今宵は足の裏に湿布貼って、なんとか眠りにつきたいと思います🤔🤔🤔

さて、昨日のブログにも書かせて✏️いただきましたが、7/11(日)の試合で2021シーズンの前半戦を終了🔚していた『明治安田生命J3リーグ』が、本日再開され、後半戦がスタートしましたDASH!DASH!DASH!

このブログを書いている時点でも、すでに何試合かの結果が出ていますが、我が【AC長野パルセイロ】は、明日アウェイの宮崎に乗り込み、【テゲバジャーロ宮崎】との試合に臨みます🔥🔥🔥





上矢印上矢印 明日の試合への意気込みを語っているのは、ルーキーながら、すでにボランチのポジションで欠かすことのできない選手となっている、わたくしイチオシの“カケル”こと、[住永 翔(すみなが かける)]選手拍手拍手拍手

明日の試合が、後半戦の初戦という節目の試合というだけではなく、我々の悲願であるJ2昇格⏫⏫へ、再び勢いをつけるための試合であることへの意気込みが伝わってきます!!!!!!

では、そんな明日のvs【テゲバジャーロ宮崎】戦の、スタメンを予想してみたいと思います☝️☝️☝️

GK   田中

DF   水谷 喜岡 広瀬 川田

MF   住永 坪川 森川 東 三田

FW   人見

⤴️ こんな感じです👏👏👏

今回のポイントは、ずばり“ヒトミ”こと、[人見 拓哉(ひとみ たくや)]選手の起用です✊✊✊



その大きな理由としてはですが、FWの選手を考えたとき、パッと浮かんだのが[人見 拓哉]選手だったという、つまりはインスピレーションですキラキラキラキラキラキラ

「なんか、この選手、やってくれそうな気がする👍👍👍」という想いが強くなり、そして高校(矢板中央高等学校)のとき以来となる、“ツボ”こと[坪川 潤之(つぼかわ ひろゆき)]選手とのホットラインの復活には、かなり期待が持てます虹虹虹

新加入の“ヒトミ”としては、やはりゴールという結果を出しておきたいという気持ちも強いはずですから、その気持ちを後押ししますビックリマークビックリマークビックリマーク

そして、なんとしても勝ちたいという想いは、【テゲバジャーロ宮崎】との前半戦での対戦が、今シーズンの我らのホーム開幕戦で、先制してリードしながらも、後半に追いつかれてのドローという悔しさを晴らしたいという想いに、他なりません❗❗❗

新型コロナウィルスの影響により、長野からサポーターが行くことのできない、いわば“完全アウェイ”の試合となってしまいますが、それを吹き飛ばすチカラを、この中断期間で長野の獅子たちは身につけたはず!!!!!!

ならば、我々は長野の地より、パルセイロの後押しをするのみ💨💨💨



そうだ、J2まで駆け上がるぞ、長野の獅子たちよ👏👏👏



絶対に長野が勝つっ❕❕❕