長野が燃えた夜!vs【FC岐阜】戦をもう1度 (/^-^(^ ^*)/ | ねこハゲのブログ

ねこハゲのブログ

普段の仕事ですっかりくたびれている50代半ばのオッサンが、全身全霊であとしている【AC長野パルセイロ】のことと、Jリーグ発足時から応援しているサンフレッチェ広島のこと。そして冬にはスキーのことを中心に書いていきます(^^)d

まだ梅雨真っ只中の長野県は、今朝も雨音☔🎵が目ざまし時計⏰代わりのような空模様…ダウンダウンダウン


それでも、昼間は雨は降らずにいてくれましたが、湿度が“目一杯”高くて、不快指数の高い、いわゆる梅雨らしい1日となりました😣😣😣


こんな日が週の真ん中だったりすると、まだ何日か仕事🔨が残っていることのストレス💥も加わって、かなり憂鬱になるもんですよね😭😭😭


…でも、今日に関しては、わたくしを含めた多くの【AC長野パルセイロ】サポーターの心の中は、すでに梅雨明けした、気持ちのいい青空が広がっていたことに違いありません☝️☝️☝️




上矢印 昨日、〔長野Uスタジアム〕で開催された、『明治安田生命J3リーグ』公式戦、【AC長野パルセイロ】vs【FC岐阜】での、見事な逆転勝利は、一夜明けても、新聞📰やネット記事を見たりするたびに、喜びが溢れてきます音譜音譜音譜



上矢印 試合の翌日の朝🌄に、こんなパルサポの心をくすぐるツイート💬、わたくしの記憶にある限り、たぶん初めて🔰だと思うんですが

スタッフの皆さん、うれしいです🤗🤗🤗



上矢印 そして、“テラ”こと[寺沢 優太(てらさわ ゆうた)]選手がツイート💬してくれたんですが、試合後のこんな写真📸、これもたぶん初めて🔰だと思いますが、泣けちゃいますよ😭😭😭

試合に出た選手はもちろん、ベンチ外だった選手、そしてスタッフも一緒に写ってるって、「いいなぁ😊」って思います拍手拍手拍手

自分の好きなチームを、選手を応援📣できる喜び、そして、全身全霊の応援📣で勝たせられた喜びは、何者にも代えがたいものです合格合格合格

…では、そろそろ昨日の試合を振り返りたいと思います☝️☝️☝️







上矢印 昨日、当初の天気予報では、かなり雨の確率も高くて、そこが1番の心配でしたアセアセアセアセアセアセ

わたくしも万全の雨対策をしていったわけでしたが、結果から言うと、パラパラ程度の雨☔が降っただけで、夕方🌆〔Uスタ〕に入場してからは、青空も見えたくらいで、やっぱり〔Uスタ〕では雨の確率は低いということが、昨日の試合でも立証されましたわ⤴️⤴️⤴️



上矢印 こんな感じでしたよベルベルベル






上矢印 先月のvs【カターレ富山】戦もそうでしたが、やはり長野県のお隣の岐阜県のチームとの対戦ということで、昨日も多くの岐阜サポーターが来場してくれました拍手拍手拍手

岐阜の“楽器隊ドラム”をはじめとして、サポーターの熱い応援📣は、「さすが!!」の一言に尽きました👍👍👍



上矢印 昨日のスタメンですが、やはり好調なときには、あまりメンバーを変えないということで、前節と同じスタメングーグーグー

…ただ、控えに“ポッポ”こと、[佐野 翼(さの つばさ)]選手か入っていたことが、わたくしは嬉しかった😁😁😁



…ポッポって、何かをやってくれる雰囲気あるんですよ虹虹虹





今のコロナ禍の状況では、どうしても仕方ないことですが、アウェイ席に対戦チームのサポーターが少ないということが多いんですが、岐阜サポーターさんの熱さは、間違いなく試合を熱くしてくれました🔥

ありがたい限りです m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m



そんな“いい雰囲気”の中で、キックオフ⚽💨

では、ハイライト映像📽️とともに、試合を振り返ります💡💡💡



上矢印 3連勝中のパルセイロと、首位の岐阜が、パルセイロのホームでの対戦ということで、試合前の予想ではパルセイロが最初からポゼッションして、有利に試合を動かしていくと思いました😉

…か、しかし、前半から有利にポゼッションしたのは、アウェイとなった【FC岐阜】💡💡💡

パルセイロよりも明らかに高さで勝る選手が多かったので、ヘディングで競り負けるシーンが多く、セカンドボールを拾えずというところから、岐阜にポゼッションされるということが多かった😣😣😣

ただ、最後にシュートまで行かせることが少なかったのは、今のパルセイロの守備の硬さ👊👊👊

しかし、その硬い守備を、岐阜のセットプレーから破られ、先制されてしまいますあせるあせるあせる

ちょうど、我らのゴール裏側に決められたゴールでしたので、わたくしからはよくコースもみえたんですね🤔🤔🤔

シュートした瞬間、「ケンゴが止められる✊」と思いましたが、選手の影になっていたか、反応が遅れてしまってました😱😱😱

連勝中にはなかった、追いかける展開は、以前のパルセイロならば焦る気持ちがミスを呼ぶということもありましたが、選手も、我々パルサポもあまり焦ることもなく、じっくりと試合を展開していくという感じでしたよ👋👋👋

何度か攻め込むシーンもあったものの、前半は0-1で終了🔚



「攻め続けよう❗」

上矢印 この[横山監督]のハーフタイムコメント💬が、選手全員のハートに刻まれたんでしょうDASH!DASH!DASH!

後半は、前半から一転して、最初からパルセイロのペースとなりましたアップアップアップ

…そう、ゴール裏の我々に

「絶対に逆転してみせる⤴️⤴️⤴️」

という気持ちが伝わってくるような、そんな攻撃を展開👊👊👊

そして、この2人が投入💨💨





“ポッポ”と、そして前節で決勝ゴールを決めた、“ユヅ”こと[吉村 弦(よしむら ゆづる)]選手を投入💨💨💨

この2人がピッチに入ると、明らかに雰囲気が良くなりました👏👏👏

そして、同点ゴールは、2人が投入されて、わすか数分後✌️✌️✌️

2試合連続ゴールとなる“ユヅ”のゴールで、パルセイロサポーターのボルテージは上がり、一気に押せ押せビックリマークビックリマークビックリマーク

そして、逆転のゴールを決めてくれたのは、“ツボ”こと〔坪川 潤之(つぼかわ ひろゆき)〕選手~🎉🎉🎉

その後も優位に試合を進めたパルセイロが、終わってみれば、首位の【FC岐阜】に見事な逆転勝利となりました花火花火花火





前節の試合終了間際での勝利、そして昨日の逆転勝利で、完全にパルセイロは勢いを取り戻し、そして加速させることに成功してます<( ̄︶ ̄)><( ̄︶ ̄)><( ̄︶ ̄)>



上矢印 これにて、順位こそまだ7位のパルセイロですが、首位の岐阜との勝ち点差は3点縮めて、5点差となりました拍手拍手拍手

これで、優勝争いも目の前となってきたことになったと言っても、決して過言ではありません👍👍👍





昨日、本当にありがたかったのは、試合が終わって、自宅🏠に戻るまで雨が降らずにいてくれて、夜中に雨が降ってきたこと😊😊😊

どうやら、長野の空の神様も、我々に味方してくれていたようでした m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m

ハイライト映像📽️からも伝わったかと思いますが、3,000人を超えるサポーターの拍手👏は、それたけでも迫力がありますが

我々長野の一体感は、素晴らしかった❕❕❕

この勢いを、もう1度今度の日曜日のvs【Y.S.C.C横浜】戦でも見せつけて、なんとしても5連勝させます🔥🔥🔥





昨日の熱い試合ができたのは、何より【FC岐阜】が対戦相手だったからです👏👏👏

【FC岐阜】の皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m

岐阜での試合も、熱い試合をしましょうᕦʕ •ᴥ•ʔᕤ