“ゲン”、共に走った4シーズン、ありがとう m(_ _)m | ねこハゲのブログ

ねこハゲのブログ

普段の仕事ですっかりくたびれている50代半ばのオッサンが、全身全霊であとしている【AC長野パルセイロ】のことと、Jリーグ発足時から応援しているサンフレッチェ広島のこと。そして冬にはスキーのことを中心に書いていきます(^^)d

ちょうど1週間前の土曜日の夜🌃、いつものようにリーグ戦の前日ということで、スタメン予想のブログを書きつつ、心はパルセイロを勝たせて、何としてもパルセイロを勝たせて、一緒にJ2へ行くんだと、気合いを入れていました🔥🔥🔥

…ただ、それと同時に、心の中の半分は、今シーズン限りで契約満了となり、パルセイロを退団してしまう、わたくしのいちオシ選手の“ゲン”との別れの哀しみでした😭😭😭

最終戦の結果は、皆さんご存知のように、わたくしの後押し不足により、パルセイロを敗戦させてしまい、悲願の悲願のJ昇格を逃してしまうことになってしまいましたಥ_ಥ ಥ_ಥ ಥ_ಥ



あの敗戦から約1週間となりますが、日毎に少しずつ元気を取り戻しつつあります😊

[横山監督]の続投が決定したり、新加入選手のリリース📄、契約更新🆕のリリース、また今日は嬉しい完全移籍加入のリリース📄もありで、少しずつながら、来シーズンへの希望が広がってきていますひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

…しかし、やはりわたくしにとって、心にぼっかりと空いた穴🕳、それは2017シーズンに新加入以来、ずっといちオシで応援📣してきた、“ゲン”こと[遠藤 元一(えんどう げんいち)]選手どの別れですダウンダウンダウン



…最終戦から数日間、“ゲン”への想いを綴るブログを書こうか書くまいか、少し迷っていましたが、最終戦では“ゲン”に直接「ありがとう拍手拍手拍手」が言えずじまいだったので、やはりブログを通じてでも、“ゲン”への4シーズンの感謝の想いを伝えたいと思い、本日12/26(土)は、ゲンが昨シーズンまで背負っていた背番号の2️⃣6️⃣番にちなんでということで、本日、書かせていただきます!!!!!!

…本日は、パルセイロからのリリース📄もいくつかありましたが、また後日紹介させていただきますので、本日は私からゲンへの想いを綴らせていただきます💡💡💡

書きたいメモ、伝えたいと思うことは、物凄く多くて、それを整理するだけで、物凄く時間がかかってしまうのですが、ただ、現時点で心配なのは、まだ来シーズンの所属チームが決まっていないことアセアセアセアセアセアセ



上矢印 昨日行われたトライアウトの名簿の中に、ゲンの名前があったので、パフォーマンスの内容はわからないものの、きっと各チームのスカウトマンの目に止まったことに違いありませんビックリマークビックリマークビックリマーク

早めに、ゲンの納得できるチームへの加入が決まることを、祈るのみです🤗🤗🤗

…いや、本音はパルセイロに帰ってきてほしいですよ❗❗❗

以前のブログにも書かせていただいてますが、改めて、わたくしがゲンを応援📣するようになったキッカケを、書きます✏️

パルセイロのサポーターグループでは、新たなシーズンの前に、そのシーズンに新加入となった選手への“応援チャント”を作るため、サポーターからチャント案を募集するんですが、わたくしも毎年応募させていただいてるんですね💨💨💨

2017シーズンの新加入選手への応募させていただいたチャント案の中、“ゲン”のチャント案が採用され、それをキッカケにゲンを応援📣することにしたんです🎵🎵🎵



わたくしが35年来、こよなく愛する[玉置 浩二]と同じ北海道出身であることを考慮して、『ルーキー』という曲を原曲にしたチャントを考え、それを採用していだいたというわけです⤴️⤴️⤴️



上矢印 まだあどけなさが残る、まさにルーキーのときのゲンに会いに〔リバ·フロ〕に出かけて、『ルーキー』のCD💿にサインをしてもらいました合格合格合格

そこから、ゲンを応援📣する気持ちが芽生え🌱、全身全霊での応援📣が始まったんです拍手拍手拍手


 アップアップアップ ルーキーイヤーから、スタメンでの起用があったゲンなんですけど、このときの初🔰スタメン、これもうれしかったなぁ音譜音譜音譜

ルーキーイヤーは、1番年下ということもあって、おちゃらけたキャラクターが目立っていましたが、トレーニング見学目に行くと、誰よりも遅くまでトレーニングを続けている姿を見ていたので、選手としてのストイックさに関心してました👍👍👍

…そう、サッカー⚽に対して、凄く真面目なんです🤗🤗🤗

2017シーズンの“選手名鑑📘”のプロフィールを見ると、『多くの人に愛される選手になる』と書いてありましたが、試合に起用されるようになると、少しずつ人気も上がってきて、そうなると応援📣してるわたくしもうれしいんですわ👏👏👏

「俺のいちオシのゲン、いい選手だろぉ☝️☝️☝️」

そんなふうに思えてくるんですよね😉😉😉





そして、試合に出るたび、スタメンで起用される度に成長してるゲンを応援📣できるのがうれしくて、ブログへも[遠藤 元一]の登場が増えていきました⤴️⤴️⤴️

わたくしのブログってね、パルセイロの魅力を、もっともっと多くの皆さんに知ってほしくて始めたようなものなので、パルセイロのことがメインなんですけど、ゲン推しのブログになってることも多々ありましたけど、そこはご愛嬌🤭🤭🤭

そんな日々を重ねるごとに思っていったのは

パルセイロの背番号3️⃣番を、ゲンに背負ってほしい❕❕❕

という思いベルベルベル

ゲンが今シーズンから3️⃣番の背番号となりましたが、それまでの3️⃣番といえば、長い間パルセイロを支えてくれた選手の1人である、“シマ”こと[大島 嵩弘(おおしま たかひろ)]選手でした💡💡💡

「シマから実力で3️⃣番を奪える選手にさせなきゃ!!

1桁の背番号って、そのチームの主力である証明なので、ぜひゲンにそんな選手になってほしいという想いは、何人かのサポーター仲間にも伝えていましたDASH!DASH!DASH!

サポーター仲間のみんなも、わたくしがゲン推しだということは充分すぎるほど知っていたので、わたくしの誕生日にゲンにお願いして、わたくし宛の誕生日のお祝いメッセージを、スマホスマホに送ってくれたこともあったんですよ合格合格合格

あれも、物凄くうれしかったなぁ🎊🎊🎊

パルセイロとして初めて🔰最下位となってしまった、昨シーズンあせるあせるあせる

まだ記憶に新しい、『台風🌀19号災害』が起こった際には、ボランティアとして被災地で活動してくれた様子も紹介されていて、すごく感動しました😭😭😭

そんな昨シーズンは、ゲンもスタメンが多くなり、選手会長も務めていたこともあって、背番号のことと共に、キャプテンになってほしいという気持ちも芽生え🌱ました<( ̄︶ ̄)↗

ゲンなら、きっとやってくれるっ✊✊✊

今シーズンの『新体制発表会』で、新たな背番号が発表されたとき、会場内に響いた

“背番号3️⃣番 遠藤 元一”

というアナウンス🎤を聴いた瞬間、単なるオッサンだということを忘れ、物凄くはしゃいでしまいました😅😅😅

でもね、ずっと思ってきたことなので、願いが通じた喜びはひとしおでしたアップアップアップ

開幕からなかなか勝てなかった、昨シーズンにあって、“その瞬間”が訪れたのは、第3節のホームゲーム、vs【セレッソ大阪U-23】戦ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

ゲンのリーグ戦初🔰ゴール🎉🎉🎉

…今でもハッキリ覚えてます👏👏👏

わたくしたちのゴール裏に攻め上がってくる後半、ドリブルで持ち上がってきたゲンが放ったシュートは、わたくしがいたゴール裏の、まさにわたくしの正面、つまり、わたくし目掛けて一直線の軌道でしたから、シュートが決まったその軌道までハッキリ見えました!!!!!!

初🔰ゴールが決まったとき、周りのサポーター仲間がわたくしを祝福🎉🎉🎉してくれるように、ハイタッチしてくれましたが、わたくしは号泣でしたよ😭😭😭

まるで、わたくしがシュートを決めたみたいに嬉しくてね🎊🎊🎊



…背番号が3️⃣番になり、“シマ”のように長くパルセイロでプレーしてくれると思ってました💦💦💦

来シーズンは、いよいよゲンがキャプテンになるんだと思ってました花火花火花火

来シーズンも、共に戦えると思ってました…💥💥💥

なぜ、ゲンが契約満了なのか、今だに納得できません😭😭😭



上矢印 最終戦の前の試合なので、vs【FC岐阜】戦のとき、サポーター仲間さんが、ゲンの直筆が入っていたグッズを譲ってくれました👏👏👏

『昇格』

そう書いてあったように、J2昇格させて、一緒にJ2に行きたかった😭😭😭



最終戦が終わって、〔Uスタ〕を後にするとき、ゲンののぼり旗を握り

「ゲン、勝たせてやれなくて、ごめんよ m(_ _)m」

…そう侘びました😣😣😣

ゲンにJ2昇格という花道で、パルセイロから旅立たせてやれず、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいになりました😢😢😢

選手との別れは、必ず来ますアセアセアセアセアセアセ

わたくしにとって、この4年は、パルセイロとともにはもちろん、ゲンとともに走った4年でもあります🤗🤗🤗

…なんてね、こんなオッサンに言われても、ゲンにはありがた迷惑かもしれません😅😅😅

でもね、ゲンがいたから、ゲンを応援📣できたから、よりパルセイロの応援📣にもチカラがはいったし、勝ったときの喜びが大きかった拍手拍手拍手

ゲン、本当に、本当にありがとう m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m



…来シーズンからは、俺達が、いや俺がゲンの想いの襷を繋ぐよ👏👏👏

ゲンを応援📣してきて、本当に良かった😊😊😊

来シーズンから、ゲンのいないパルセイロを想像できないけど、新たなチームでプレーしても、ゲンを長野から応援する❕❕❕

ゲン、兎にも角にも、体に気をつけて👏👏👏

本当に、長野に来てくれて、長野のために共に戦ってくれて、ありがとうm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m

元気で👏👏👏