1年前とは違う悔しさを今年は味わうとは(TT) | ねこハゲのブログ

ねこハゲのブログ

普段の仕事ですっかりくたびれている50代半ばのオッサンが、全身全霊であとしている【AC長野パルセイロ】のことと、Jリーグ発足時から応援しているサンフレッチェ広島のこと。そして冬にはスキーのことを中心に書いていきます(^^)d

令和2年度も第2週に突入し、今日から本格的にスタートを切ったという皆さんも多いことでしょうひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

昨日が新年度最初のお休みだったという方が多いかと思いますが、休み明けの今日はまた疲れたことでしょうアセアセアセアセアセアセ

ご苦労様です🤗🤗🤗

…ちなみにですが、わたくしは昨日も仕事🔨でしたので、今週の土曜日までの13連勤の予定なので、あと5日頑張りますわ👊👊👊

さて、そんな令和2年度の第2週の月曜日の今日には、長野県内では入学式のピークだったようです🎒🌸



今朝、長野市内の小学校の近くを通ると、これから入学式に向かうであろう親子連れを、何組か見ることができ、新型コロナウイルスの話題ばかりの昨今に、少しだけ癒やされる光景を見ることができました拍手拍手拍手

…とは言えですが、そんな入学式も時間を短縮して、わずか10分ほどで終わってしまうなど、新型コロナウイルスの影響を受けての入学式だったんだとかあせるあせるあせる

長野市内も先週桜🌸の開花宣言が出され、しかも晴れていたので、場所によっては5分咲きほどの桜🌸にお祝いされながらの入学式になるはずだったのに…ಠಿ_ಠ

悔しいことだらけですよねぇ😭😭😭

…「悔しいムカムカ」って言えばね、去年の今頃も悔しい思いをしていたなぁと、ふと思い出し、ブログを見返してみました🔁🔁🔁


上矢印 …そうそう、去年の今頃は、なかなかパルセイロを勝たせることができずにいて、悔しい想いをしてたんですよね🥺🥺🥺

でもね、去年までは今年のこんな状況を誰が予想できたことでしょう¯_ಠ_ಠ_/¯

試合をすることすらできないなんて…ಥ_ಥ ಥ_ಥ ಥ_ಥ



…明日『緊急事態宣言』が発令📢されそうですが、さて、日本🗾は今まで以上に一つとなって、新型コロナウイルスに立ち向かうことができるのか!?