“ゆーきち”は来シーズンから対戦相手に (ノ_<。) | ねこハゲのブログ

ねこハゲのブログ

普段の仕事ですっかりくたびれている50代目前のオッサンが、そのときだけは元気になれる地元の長野市の【AC長野パルセイロ】のことと、Jリーグ発足時から応援しているサンフレッチェ広島のこと。そして冬にはスキーのことを中心に書いていきます(^^)d

12月の残りも、ちょうどあと20日となる、本日は12/11(水)📅

先週からの天気予報では、今日は師走にしてはけっこう暖かくなるという15℃の予想最高気温でしたが、結局のところ長野市は9.6℃ということで、この時期にしては「少し暖かいかな!?」といったくらいでしたが、全国的にも暖かいという予想だった今日、このブログを見ていただいているあなたの地域はどうでしたか❔

明日はまた冬型の天気だそうですから、気温差で体調を崩さないよう、お互いに気を付けましょう👏👏👏

さて、前日の日曜日に今シーズンの最終戦を終え、オフシーズンとなった我が【AC長野パルセイロ】ですが、その最終戦を迎えるまでの1週間は、多くの退団選手のリリース📄があって、わたくしもなかなり凹みましたあせるあせるあせる

そんなパルセイロからの退団してしまう選手の中で、いち早く移籍先が決まった選手が発表📄されましたひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球



“ゆーきち”こと[松原 優吉(まつばら ゆうき)]選手は、【カターレ富山】に移籍することに❗❗❗

…そう、つまり来シーズンからは対戦相手となってしまうのです (T-T)(T-T)(T-T)

“ゆーきち”の場合、パルセイロに来る前のチームが【カターレ富山】だったので、復帰ということになります💡

…しかし、毎年のことながらですが、退団してしまう選手の移籍先がなかなか決まらないことも心配になりますが、J3のチームになるかならないかも心配なんですよね (ーー;)

なんせ、J3のチームでは対戦相手になってしまうのでねパンチ!パンチ!パンチ!

よりによって“ゆーきち”がそうなってしまうなんてという感じですが、プロの世界では致し方ないこと (T.T)(T.T)(T.T)

…さて、“ゆーきち”といえば、Jリーグの中でも有数の“ロングスロー”を投げられる選手ですが、私の“ゆーきち”の最も印象に残っているのは、この試合でした虹虹虹



上矢印 昨シーズン、〔長野Uスタジアム〕でのvs【カターレ富山】戦での見事な“ダイビングシュート”ですDASH!DASH!DASH!

このときはゴール裏の反対側のアウェイゴール裏側でのシュートでしたが、ホームゴール裏からでもハッキリ見えたシュートで、素直に「すっげービックリマークビックリマークビックリマーク」と驚いたシュートでした拍手拍手拍手

それと、185センチという長身にも関わらず、見事なフェイントの足技もある“ゆーきち”なので、ハッキリ言って“敵”にするのは、もんの凄くイヤですねアセアセアセアセアセアセ

…でもね、長野県の隣のチームなので、会いに行くには1番行きやすいわけですし、怪我♿🏥さえなければ、間違いなく〔Uスタ〕で会えるわけですベルベルベル





上矢印 トレーニング見学目に行っても、なかなかサインをゲットするのが難しい“ゆーきち”でしたから、このサインは今となっては貴重なものになりました星星星

“ゆーきち”、今まで長野のために戦ってくれて、本当にありがとう d(^-^)

来シーズンからは戦うことになるけど

とにもかくにも体に気をつけて、頑張って✊😃✊

では、最後に“ゆーきち”のチャントをエール代わりに贈ります q(^-^q)

🎵 松原 優~吉~
松原 優~吉~
誰にも負けない 俺たちの
松原 優~吉~🎵